
りんごシャリシャリ
テーブルの下、椅子の間に割り込んで ぶうたは、じっと待っていました。 信州 飯綱町で買ってきた 昇林。 酸味と甘みが、いい塩梅です。 ぶうたも、待った(プレッシャーかけた)甲斐あって ご相伴♪ いい音たてて … 続きを読む りんごシャリシャリ
テーブルの下、椅子の間に割り込んで ぶうたは、じっと待っていました。 信州 飯綱町で買ってきた 昇林。 酸味と甘みが、いい塩梅です。 ぶうたも、待った(プレッシャーかけた)甲斐あって ご相伴♪ いい音たてて … 続きを読む りんごシャリシャリ
長野県飯綱町(旧三水町)にある アップルミュージアム は りんごに関する あれやこれや~を展示してます。 先代ぶうこの時代は、ワンコも見学できました。 今は、館内はワンコはNGですが、庭のベンチはOK。 しぼりたてりんご … 続きを読む アップルミュージアムの出会い
三水のさんちゃんに来たら、立ち寄るのが、サンクゼールの丘。 周囲は りんご畑ですが、ここには葡萄があります。 ジャムだけでなく、ワインも ここでしこんでます。 サンクゼール本店の、きれいなお庭が好きです。 先代ぶうこの時 … 続きを読む サンクゼールの丘で
今年も、長野県飯綱町(旧三水町)の農産物直売所 へ! さんちゃん 店内は 真っ赤です。 さんちゃんの左奥に見えるのは、 11月にフジの箱買いをしている フルーツセンターです。 車内で待っていたぶうたに、試食のりんごを差し … 続きを読む 三水のさんちゃん
曇り空ですが、雨がやんだので、信州へGO! 飯山の 北竜湖で休憩。 よさげなベンチ発見♪ 近寄ったら、切り株でした。 北竜湖は、ハートの形をしているそうですが 切り株の上からでは、わかりませんでした。 釣り人がちらほら … 続きを読む ハートの形の北竜湖
今日も雨でした。先日の美人林の近くにある 星峠は 霧がわく光景が人気の棚田です。 新潟県十日町市 松代・松之山地区は、棚田がたくさんありますが、星峠に来たのは初めてです。 まずは、下の展望台です。 階段をのぼって、上の展 … 続きを読む 星峠のたなだだ
雨の土曜日。 じぃちゃんちで、大はしゃぎしてきた ぶうたです。 眠いのですが、人間が寝室へ行くのを待ってます。 昼間、寝室のベッドで、ひとりで寝ていることもあるんですけどね。 夕方、花火かと思ったら雷でした。冬みたいでイ … 続きを読む もう寝たい
どうして、アイスだって わかるのでしょう。 ぶうた、二本足立ちで アイスを凝視です。 今度は、私を凝視。。。 こ、これは 当然もらえるはず という主張? あ、あげました・・・ちょっぴり。 ぽちっと ひと押しお願いします。 … 続きを読む どちらもガン見
ぶうたの好きな、4色ボールを投げてあげたのですが 本命は、そうではない様子。 立てかけておいた、夏のベッドが倒れています。 ぶうたのおもちゃ入れを 凝視していましたが 力尽きた様子です。 と思ったそのとき 乗った! 取っ … 続きを読む 乗った!取った!撮った!
午後10時過ぎから、風の音がしてきました。 北陸新幹線、運転を再開したそうです。 と、スマホに「雨雲接近中」と着信しました。 なんか ゴジラみたいですね。 雨音が、大きくなってきました。 明日の朝には、過ぎ去っているはず … 続きを読む 雨雲接近中