
ぶうたの好きな、4色ボールを投げてあげたのですが
本命は、そうではない様子。
立てかけておいた、夏のベッドが倒れています。

ぶうたのおもちゃ入れを 凝視していましたが

力尽きた様子です。
と思ったそのとき

乗った!
取った!
撮ったど~ 喜んでいる場合か。。。

ぶうたが我が家に来た日に、使ったゲージ。今は用無しです。側面にトイレシートは最初から、天井に蓋は2日目につけました。水飲みは一度も使ってません。。。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうたの好きな、4色ボールを投げてあげたのですが
本命は、そうではない様子。
立てかけておいた、夏のベッドが倒れています。
ぶうたのおもちゃ入れを 凝視していましたが
力尽きた様子です。
と思ったそのとき
乗った!
取った!
撮ったど~ 喜んでいる場合か。。。
ぶうたが我が家に来た日に、使ったゲージ。今は用無しです。側面にトイレシートは最初から、天井に蓋は2日目につけました。水飲みは一度も使ってません。。。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
今日は夏日でしたので
ベッドも おもちゃも 洗濯しました~
デヴィの物は 余計に すすぎ!
時間がかかるのですが 安心ですものねえ~
ぶうたさん 屋根あるの、、、良いね・
屋根、、、考えようかなあ?(笑)
垂直跳びだ~!
これはわんリンピックに出場しても
かなりいい線行きそうな・・・
そのうち、
跳んで、咥えて、また跳んで
ついでにくるっと一回転で
華麗に着地!
とかね。
上を目指そう!
より高く!
いえい!
すごいぞ ぶうたさん! と こ おばちゃんが思い
危ないからやめて! と こ おばあちゃんがドキドキする。
そんなゲージがあったんだね。
なんだか新鮮。
デヴィちゃんも自室があったことにびっくり
★ BOSS母さん
屋根、最初はなかったのですが、
ある日、外出してもどったら、屋根から飛び出て抜けてました。それから、くくりつけました。が、もう使ってません。
二代目は、ゲージに水飲みもつけて、のはずだったのですが・・・
★ emihanaさん
助走なしで、跳べるんです。
油断できません。たしか80センチだったかな。
くわえて、となりの部屋から人間のベッドへ
ホップ、ステップ、ジャンプ~♪
残念ながら、くわえて回転はできないようです。
バランスが崩れるんでしょうね~
私は、足腰が心配なのですが、先生は笑ってました。
★ こ さん
乗ったはいいが、足を踏み外したり、転げ落ちたら、
と心配する暇もありませんでした。
カメラに収めて大満足です。あれ?
このゲージ、もともとは、先代ぶうこ用です。
晩年のぶうこが、徘徊を始めて、どこでもトイレになったとき、つないで広くして使っていました。いまとは、形が違って、時代を感じますね。