
暖房
チワワの血が混じっているというぶうた。 寒さは大丈夫なのか、ちょっと心配です。 賭け布団も、あったほうがよいかも。 ヒーターをつけたら、前にへばりついて、離れません。 私が帰宅しても、びくとも動きません。 寒かろうと、す … 続きを読む 暖房
チワワの血が混じっているというぶうた。 寒さは大丈夫なのか、ちょっと心配です。 賭け布団も、あったほうがよいかも。 ヒーターをつけたら、前にへばりついて、離れません。 私が帰宅しても、びくとも動きません。 寒かろうと、す … 続きを読む 暖房
PEPPYのカタログ、見てるだけで楽しいです。 No related posts.
今日も寒い。 朝は8度。 ぶうたの寝相は、どんなところにも適応します。 No related posts.
寒い。 妙高は雪降りました。 ぶうたはダンナ隊長の腕の中で、ぬくぬく。 Related posts: 動物の法律改正パブリックコメント 週末の夜 初雪来た
笹ヶ峰の、清水ヶ池へ向かう道。 ふかふか落ち葉でした。 そう、ぶうたは、落ち葉色。 枯葉色とは、ちゃうよ。 もうすぐ清水ヶ池です。 ぶうたも、物思いにふける秋です。 秋でも、アイメイクが濃い、ぶうたです。 恒例のNDN( … 続きを読む 落ち葉色
新潟県の笹ヶ峰に、やってきました。 ぶうことは、おなじみの場所。 ぶうたは、初めての場所。 空が高い! 紅葉も、ちょうどいい感じです。 牧場の間のコースを清水池まで、散策開始! ぶうたお得意の暴走。 ロングリード、めいっ … 続きを読む 紅葉の笹ヶ峰
おらにも、おかわり! あんまり甘くて、太っちゃうだ。 今年も三水のりんご、最高! Related posts: ル・レクチェ 金色のメダル サンタのごほうび ホンダのお店
「秋のバラまつり」が開催されている国営越後丘陵公園です。 バラはともかく、コスモスがそろそろ満開になるはず! ところが、コスモスの開花は遅れていてまだ3部咲きくらいでした。 バラもいつもの年に比べるとなんだか … 続きを読む コスモスに導かれ
今年も、お待ちかねの新米がやってきました。 例年より粒がそろっていないそうですが そんなことは気にしません。 気にしているのは、ぶうただけ~。 袋の中で、お米が、ずずっ~と移動したのが とっても怪しかったようです。 本当 … 続きを読む 新米
もう食べられないだ、、、いや、食べられるだ、、、zzz ぶうたの顎乗せは、ダンナ隊長の毛もじゃの腕です。 念のため。 No related posts.