
前日の雨とはうって変わって青空!
ぶうたも一緒に、伏見稲荷大社リベンジです。

きつねは稲荷大神様のお使いです。
大きなきつねに、見降ろされ


ぶうたも一緒に、お山めぐりです。

最初は、小さな鳥居が続きます。

太くて大きな鳥居になりました。


三ツ辻に到着。
昨日は、ここで間違えて下山してしまいました(汗)

ぶうた、お水を拒否。

暑くなって1枚脱ぎました。
階段もきつい。。。。。。

お、お店がありました~♪

わらび餅、もちろん、おいなりさんも!
何にしようかなぁ~♪
と、ここで気が付きました。サイフを車に置いてきたことを。

ぶうた、水を飲みなさい。

四ツ辻に到着。
ここで、一息入れたら、お山をぐるりと回ってきます。

眺望よし。

ソフトもおいしそう。
サイフさえ、置いてこなければ・・・・・。
ここから先は、歩く人もぐっと少なめです。
本当は、左から回るそうですが、楽な右から進みました。

一ノ峰が山頂のようです。
最高峰(標高233メートル)

ぶうた、下りは自分で歩きました。

これで、3日間の京都の旅は終了です。
ご清聴ありがとうございました。
と、ここまで書いて、大事なことを忘れてたことに気が付きました。
せっかく伏見に行ったのに、稲荷大社しか見ませんでした!
寺田屋とか、造り酒屋はっ!く~っ。残念です。
この1日後、私の夢に、先代ぶうこ姉が登場しました。
ぶうこは、雲のようなものに乗り、す~いすい、飛ぶように走っていました。
しかも、笑ってました。実は、夢の中で、ぶうこの顔を見たのは初めてです。
ぶうこを見てた誰がが言いました。
「あの手のワンコは、走るの早いんだよなぁ。」
ほかのワンコも、みんな楽しそうに走っていました。
ぶうこさんも 一緒に参拝していたのかな~?
夢の中で 笑顔のぶうこさんに会える、、、ウラヤマシイです。
私 どうかな? 会っているのかもしれないし
会えてないのかもしれないし、、、
今夜は 夢でもし会えたら~素敵な事ね~などと
歌いながら眠ってみます(笑)
★BOSS母さん
まさか、今ごろになって、ぶうこが夢に現れるとは思いませんでした。
私の夢には、ぶうこは出てこないなぁ・・・きっと、忙しいのかなぁ
と、あきられていたんです。
以前、見た夢は、ぶうこだと思って顔を見たら、違うワンコだった・・・というオチでした。
ぶうこは、キツネに似たワンコでしたから、稲荷大社で待ち受けていたのかもしれません。
あなたに会えるまで~眠り続けたい~♪ですね。
こんにちは! オリーブです。(希望としては)
あのキツネさん、かなり妖艶ですね・・・。
あんなに歩く所とは知らなんだ・・・。
軽い気持ちじゃ行けませんなぁ・・・。
小銭くらいは持って行かんとならんし・・・。
★takiさん
こんにちは! ん?、私、ポパイ?
キツネさんに、いろんな表情、スタイルで、新旧たくさん!
あちらこちらで見降ろされました。
尻尾の先の金色の丸いもの、何なのか気になりました。
お山めぐり、今回のコースで1時間半ぐらいでした。
鳥居が日陰になるから、涼しくてよいと思ってましたが、夏はやめた方がよいです。
四ツ辻で展望を楽しんだら、引き返してもよいかも~。
あれっ、つまさんは「夢で逢えたら」は、誰のバージョンで
聴いてたのかなぁ?
吉田美奈子とかシリア・ポール(オリーブ)じゃないかぁ。
★takiさん
鈴木雅之?
じゃないですよねぇ。はて、誰だったのやら?