瓢湖の白鳥

      ( 青空だ )
( 青空だ )

 土曜日は、十日町市の雪まつりでしたが、荒れ模様なので家でゴロゴロ。

日曜日、天気予報通り青空が出たので

新潟県阿賀野市(旧 水原町)の瓢湖に出かけました。

     ( いる、いる )
( いる、いる )

 そんなにお客さんいないだろう・・・と思ったのですが

晴れると、お出かけしたくなるのは、みなさん同じ♪

      ( 3455羽 )
( 3455羽 )

 今日の白鳥は3455羽です。

到着したのは、12時過ぎ。

残念!えづけ時間を過ぎてました。

     ( ふーん )
( ふーん )

 相変わらず、鴨、大賑わいです。

     ( すっ )
( すっ )

 

      ( うりゃぁ )
( うりゃぁ )

 食べ物がからむと、白鳥も、容赦なしです。

  ( 小学生ガイドさん )
( 小学生ガイドさん )

地元の子供たちが、白鳥の説明をしてくれます。

質問にも答えてくれました。

       ( わらわらわら )
( わらわらわら )

 みなさん、こぞって、餌をやっています。

      ( 100円 )
( 100円 )

 ジャーン。

私も、初めて買ってみました。

      ( ポップお米 )
( ポップお米 )

 某観光協会Mさんのように

白鳥に餌をやってみたいと思います。

       ( すいてます )
( すいてます )

 が、雪が少ない時期の日中は

近くの田んぼに、白鳥はお食事に出かけます。

      ( どれどれ )
( どれどれ )

 お客さんの少ない場所へ移動。

      ( 移動中 )
( 移動中 )

 落ちている白鳥の餌に夢中なので、捕獲されました。

       ( 整列 )
( 整列 )

お行儀のよい 白鳥ファミリーです。

 バードウォッチングは趣味ではないのですが

気がつくと、写真たくさん撮りました。つづく・・・かも。

 

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』


「瓢湖の白鳥」への11件のフィードバック

  1. 待ってました、瓢湖!
    ほほ~、さすがにバズーカ砲の方は少ないようですね?
    しかし、白鳥よりも鴨の方が多いんではと言うような数ですね!
    お聞きします、一枚目のお写真の桟橋の向こう側の黒い四角い塊は
    鴨軍団ですか?
    こっち側の桟橋から左にかけてもうようよ居るような??
    で、ポップお米『ぱらり~』と撒かれたのですね?
    ねっ?気づくと写真が・・・でしょ~(笑)

  2. 最近、あちこちで鳥さんたちをたくさん見ているので
    ヒッチコック映画の主演女優になったような気分。

    気分だけはティッピー・ヘドレンで・・・。

  3. うひょー!すごい数の鳥さん!
    関東の白鳥は100羽ぐらいしかいないのに、ワーワー騒いでる自分が恥ずかしい。。
    白鳥の威嚇って、結構コワいですよね。
    埼玉で見た時も、そこかしこで噛みつき合いしてる白鳥さんがいました。(笑
    整列白鳥さんの最後尾に、志村けんばりの白鳥姿で続きたいです。

  4. ★ハイジさん
    お待たせしました~♪
    あれ?意外と地味じゃない・・・と、お思いですね。
    実は、時間帯がよくなかったのです。
    この時間は、出不精の居残り組の白鳥しか、いませんでした。
    早朝と、夕方以降、みんな帰ってきます。

    朝6時半が、すばらしいようですよ!
    あと、1日3回の餌づけのときが、壮絶らしいです。

    はい、マス席は鴨だらけでした~。カワウも1羽いましたよ。
    ポップお米を、腕を伸ばして、えいっ、と湖にまきましたが
    あまり飛びませんでした。地面にまくのは禁止なのです。
    実は、動画も撮影しましたよ~。

    ★takiさん
    今まで、気付かなかったのですが、冬は、ばーどうおっちんぐですね!
    太平洋側はお天気もよろしいので、見ごたえあると思いますが
    新潟では、なかなか、青空の下で見られませんので、貴重です。
    引き続き、主演女優をお楽しみください。

    ★Hanakoさん
    そ、そ、そうですか~?!実は、お出かけの時間帯だったので
    あんまり、湖にいなかったのです。早朝と夕暮れ時が、すごいそうです。
    白鳥、人に近付いてくると、大きいし迫力ありますよね。
    ここでは、鴨も、なかなかです。以前は、地面にもたくさんいて、怖かったです。
    白鳥も、鴨も、やるときゃ、やりますね~。
    整列してる白鳥さん、はじめは、ばらばらだったのですが、お父さんかお母さんに
    注意されたのか、きちんと並んでました。

  5. 「ポップお米」とは「ぽん菓子」のことぞな?

    昔々、お米を渡すと「ポンッ」ってやってくれたんだよ~~。

  6. ★takiさん
    白鳥の餌は、シイナという、米の未成熟のものを、ぽんしたものだそうです。

    以前は、食パンをちぎって投げていた気がします。
    全国から、麦、パンくずなども送られてくるそうです。

  7. 以前「白鳥の為に、茶殻を送ろう」・・・っていうのが、あったような・・・。

    茶殻より、ぜんぜん美味しいよね、ポンの方が。

  8. わたくしが白鳥だったら茶殻なんていやだ!
    食べない!
    ポップお米かポップコーンがいいべさ。

  9. ★takiさん
    初代白鳥おじさんの吉川重三郎が、日本で初めて白鳥の餌付に成功したのが、
    新潟県の瓢湖でした。えさ代が大変で、給食の余ったパンを集めた、とかいう話を聞いたことがあります。そのころでしょうかねぇ?ポン、たしかにおいしそうでした。

    今年、18年ぶりに3代目白鳥おじさんに、斎藤功さんが就任されたそうです。

    ★ハイジさん
    日本初の白鳥の餌付けに成功した、白鳥おじさんの吉川さんは、自力で
    餌を集めていました。いろんな方が協力して、たくさんの餌を集めることができたと聞きます。

    今の餌は、おいしそうだし、栄養価も高そうですよね。
    鴨も、まるまる♪

  10. わりと、こっちの話だったような・・・。

    埼玉の話だったか・・・白鳥の数も少なく、人を集められるようなものではない場合、餌の確保も難しいのかもしれません。
    わたしも、その話を耳にしたとき「白鳥って、茶殻、食べるの?美味しいのかなぁ?」って思いました。しかも、それを送ろうっていうので「傷まないのかなぁ」って心配になったことも思い出しました。
    よく乾燥させてから送ったのでしょうね。
    でも、いったん美味しい餌をもらっちゃったら「茶殻・の~さんきゅぅ」ですね。

    未成熟のお米を「シイナ」というのも、なんだか愛らしいですね。
    ちょっと調べてみましたら、栄養学的には「シイナ」の方が、ビタミン・ミネラルの率が高いので、身体には良さそうですね。
    でも、美味しいお米を食べちゃったら、ちょっとやそっとでは「まんずいお米」食べる気はしませんよねぇ・・・。
    なので、わたくしは「反シイナ」な、ぼでぇなのです・・・。

  11. ★takiさん
    瓢湖の白鳥は、人工的な餌を毎日定時に食べているのですが
    ほとんどの白鳥は、近場の田んぼへ出かけ
    ずっと、頭を下げて、なにやらひたすら食べています。
    北帰行には、そうとう食べておかないとなのでしょうね~。

    ぶうたのご飯は、基本はカリカリですが、たまに缶詰のときがあります。
    缶詰食べたら、もうカリカリなんて・・・・・ってなるかな?
    と、心配でしたが、カリカリもウエルカムです。よいこで、よかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。