
暑い、暑い、新潟県です。
ついに、先日、胎内市で、この日、日本一の最高気温になりました。
やったぁ~。37.4℃。
げんなり。
こう暑いと、家事は洗濯です。
洗面で洗濯をして
振り返ると
ぶうたが見てました。

ベランダへ干していると
ぶうたが見ていました。

残りの洗濯ものを取りに入ると
ぶうたが、はしゃいでます。

まだ、終わってないのです。

ぶうたが、ベランダへ出てこないように
注意しました。

ぶうたの背後に
階下から掃除機が迫っていたのでした。
ぶうただよりから通知を受け取る
振り返ったらヤツがいた!
可愛いでしょ、そんな時はとくに・・・。
ウチの洗濯機はニ槽式だよ~~。
水、さわり放題だ!
壊れたら、またニ槽式買うだ。
冬、ちびしいけど・・・。
ぶうたさん 可愛い!
ぶうたさんは ベランダには出ないのですか?
出ちゃダメなのかな?
デヴィは、、、ベランダは自分の部屋だと思っているかも!?
37.4度って、、、危ないですね
★takiさん
そう、ヤツはいろんな手で、誘ってくるだ!
もう、メロメロだよ~♪へへへ。
二層式も使い勝手よいですよねぇ。
と、母から聞いています。
★BOSS母さん
ええっと、我が家のベランダ、きちゃないのです。
いろんなゴミや、日干しの何かが落ちてます。
なので、ぶうたは立ち入り禁止にしております。
デヴィちゃんちのベランダが、うらやましいだ。・・・・・byぶうた
んっ、日干しの何か?
聞きたいような、聞きたくないような・・・。
つまさん、ぶうたくん、こんにちは♪
カッコ書きのぶうたくんのセリフがツボで、読んでは「ぷぷぷ」と笑ってしまいます。
「おら・・・するだ」の口調がほんとぴったりで、ちょっぴり切ないような感じが何ともいえません(^^)
「残りの洗濯ものを取りに入るとぶうたが、はしゃいでました」っていうのがすごく想像できて可愛いです。
カーテンからのぞくぶうたくんの顔がまたいいですね♪
お姫さまキャラのぶうこちゃんとはまた違う、味のあるぶうたくんにまた笑わせてもらいにきまーす。
★takiさん
聞かないのが正しい洗濯、じゃなくた選択です。
先代ぶうこ姉なら、生でも食べちゃいます。
★カオルさん
ありがとうございます。実物の、ぶうたも、ぷぷぷなんですよ。
はちゃめちゃで、元気いっぱいの「おら」にあこがれるのですが
実物は、へたれで、腰が引けてる「おら」なのです。
先代ぶうことは、ま逆の性格・・・・・と思いきや、だんだん似てる面を発見しました。
ちょっと気になります。