
それは、今から1カ月ほど前のことです。
北軽井沢ペンション南季の灯のプールに
青いボールが、ぷかぷかしてました。

そのボールに、近づいてみるのですが
勇気がわきません。

どうやら、これが精一杯。
そこで、出直してみました。
ぶうた、かわうそくんに変身!
(ムービーは音が出ます)
ダンナ隊長の「かわいそ~」
の声をものともせず
無表情で泳ぐ姿は
絶滅したと言われた
えちごかわうそくんなのでした。(うそ)
それは、今から1カ月ほど前のことです。
北軽井沢ペンション南季の灯のプールに
青いボールが、ぷかぷかしてました。
そのボールに、近づいてみるのですが
勇気がわきません。
どうやら、これが精一杯。
そこで、出直してみました。
ぶうた、かわうそくんに変身!
(ムービーは音が出ます)
ダンナ隊長の「かわいそ~」
の声をものともせず
無表情で泳ぐ姿は
絶滅したと言われた
えちごかわうそくんなのでした。(うそ)
ちゃんと泳ぎきったのに・・・。
なして、そげに自信なさげなんだ?
「にほんかわうそ」は、ハッキリと「絶滅した」って言われちゃいましたね。
↑そして 放り込んだヒトから逃げるように彷徨うのかね?
一生懸命泳いでる時の目は真剣だったよ、ぶうたさん!
男らしいだ。
「かわうそ」と「かわいそ~」は笑うところでしょうか?
10回は再生しました!(笑)
だって ぶうたさん とってもクールに泳いでいる~
プールから出ても 落ち着いている~
カッコ良いです!
夏の南季の灯には、プールがあるんだ!
うちら行ったのは冬
雪に埋もれてたんやなぁ~
かわうそとかわいそ~!
うますぎる!
ぶうたちゃん!見事な泳ぎっぷり~
ボールが取れなくって、
勇気のわかないぶうたちゃんとは、一味違いますね。
無表情に泳ぎきる姿は、ステキ~♪
「かわうそ!」「かわいそ~」
クスッ!
え~っ!これってぶうたさん、嫌だったのですよね?
プールに入れたつまさんに「何するだ?」と言っているんですよね?
ぶうたさん、今後は絶滅したカワウソに代わって
エチゴカワウソとして新潟県民だけではなく
日本国民を楽しませてください。
南季の灯に行かれたのですね~!
「南季のプールにぶうたちゃんがいる~」と大興奮してしまいました^^
ぶうたちゃん 上手に泳いでいますね♪
南季でバッタリお会い出来る日が来るといいな~^^
★takiさん
プールでは泳げても、ニホンカワウソを継承する自信は、まだないようです。
★ハイジさん
いったいあと何回、泳がされるのであろうか・・・・そんな果てしない不安が、
ぶうたの心に、渦巻いていたのかもしれません。え~と、これ、5回目ぐらいだったかも。
「かわうそ」が、「かわいそ~」。ぷぷぷ。あら、まぁ。
★BOSS母さん
まいどありがとうございま~す。
けして、自分から入ろうとしないのですが、絶対にイヤというほどでもなく・・・
ただ、たんたんと泳いでいるのでした。ちょっと、物足りないのでした。
★はなぴーさん
そうですよ~。南季の灯のドツグランと、プール、貸し切り状態で遊びました。
部屋から、プールもランも見えて便利ですね。
ハナちゃん、チャイちゃん、夏もぜひ~♪でも、青木湖より小さいです。
かわうそ、かわいそ~。あら、気がつかれちゃいましたね。ホホホ。
★みなみさん
水に入るには勇気が足りませんが、入れられたら、とりあえず泳ぐタイプです。
慌てている様子はないので、嫌いじゃないのかな~と思うのですが、離れてゆきました。泳ぐのが好きなコは、うれしそうな顔しますよね。
やっぱり、かわうそ、かわいそ~、なんでしょうか~。
★松の実さん
私も、どうなのかな~と、考えていたんです。
最初の入水は、「おぼれる~!」と、あわてふためいてましたが
何度もやっていると、こんなふうに、クールになりました。猛烈に、嫌がるわけでなく、離れ方も、中途半端に遠慮がちでした。好きではないように見えますよねぇ。
★まおママさん
はい、やっと念願かないました!夏は、予約がいっぱいで、なんとか7月に泊まれました。ワンコにとつて、とても過ごしやすいお宿ですね~。お料理もよかったです。先代ぶうことも行きたかったなぁ。これが、今年の初泳ぎでした。もっと、泳ぎに行きたいのですが、よい場所が近くに見つからなくて。。。まおちゃんと、一緒に泳いでみたいな~。