
きのうの丘陵公園。
上りは、ペースダウンして
こりゃ、ぶうこ姉より体力ないかも?
と思われたぶうたですが、下りは快調。

貸し切り状態なのをいいことに
ロングリードで、走りまくりです。

おや?
もしかして、こちらへ向かってる?

ダンナを引き連れて、ぶうたがもどってきました♪
おやつ目当てでも、うれしいです。
追伸
きのう、ぶうこ姉の夢を見ました。
ついに、やっとです。
でも、妙なんです。
誰かに連れられている犬「これが、ぶうこです。」と
言われて私が見た犬は、柴犬っぽいおじいちゃんの顔をしていました。
ぶうこだと言われた犬は、無反応。私も、無反応。
妙な夢でした。なんだったんでしょう。
あ、ダンナ隊員さんが、ダンナ隊長さんに昇格!!!
おめでとうございます。
「かあさ~ん!」って、感じでしょうか?
ついに「〇〇〇〇ぶうた」になりましたね。
表情もどんどん豊かになっていく。
見ている私達も幸せになります。
土曜日の夕方、庭に迷い込んできた
生後半年程のメス猫を保護しました。
懐こいけれど、気の強い、典型的な女子です。
爪を切リ終えたところで、強烈なパンチを浴びました。
切る前だったら、顔に斜線が入るところでした。
危ない、危ない。
先が思いやられます。
★雪太郎さん
ありがとうございます。
しばらくは隊長の座は安泰かと思われます。
★takiさん
はい、はい、「おねだりぶうた」全開です。
座っていると、お尻のあたりをそっとつついたり
後ろでフセしていたり・・・・・・
散歩では、お尻のポケットにおやつが入っているんです。
おぉ!新入り猫ちゃん!
爪切りができるんですね。すごい!!!
ワンコもにゃんこも、女は度胸ですね~。しみじみ。
ぶうたくんもダンナ隊長(になったのね♪)もすっごくはじけてっる!!!
夢のぶうこちゃんはぶうたくんと足してて二で割ったような顔かな?
楢も最初はおやつ目当てだったもんです。懐かしい。ぶうたくんが確実に一歩一歩「家族」になっているんだな~と実感できた感動的なお写真でした!
★タイコさん
なるほど!そうかも!!
体はぶうこで、顔がぶうただったような・・・。
昇格した隊長の足がもつれないか、はらはらした私です。
★みよちんさん
フードには逃げていったぶうこが、おやつで寄ってくるのは不思議です。
でも、楢ちゃんも同じだったんですね。
今では、フードには、即やってきます。
外が怖いらしいぶうたですが、一緒に出かけると、心が打ち解ける気がします。
つまさん・・・。
〇〇〇〇・・・・おねだり・・・じゃなくて。
〇〇〇ち・・・・のつもりだったのですが・・・。
★takiさん
あっ!これは、とんだ勘違いをしました。
正解は、「おらんちぶうた」ですね♪
そ、そうです・・・。
★takiさん
へへへ♪