
弘前公園で、おにぎり食べてから
岩木山の山麓にある、世界一長い桜並木へ行ってみました。
が、山麓の並木は、まだつぼみ。
コテージの周りも残雪なので、当然ですね。

山麓の道を走ってコテージへもどる途中
車が停まっていたので、立ち寄ってみると
岩木山が、とてもきれいに見えました。

池には、分厚い雪の塊が、ぷかぷか。
もしかしたら、ここが水芭蕉が咲いてる場所かも
と、降りて歩いてみることに。

少し歩いたら、雪に阻まれました。

しかたなく、車に戻ることに。
ぶうたは、とってもうれしそうです。

車にもどると、他にも道があることに気が着きました。
ぶうたを誘ってみたのですが
もう車に乗る気まんまん。
私も、水芭蕉はいいや~と、車に乗り込みました。

そして、次に向かったのは
鰺ヶ沢の焼きイカ通り。
ここで、イカの一夜干しを購入(300円)しました。

コテージにもどって
鍋にサクラチップを置き
その上に、イカを並べて、ふたをします。

途中で、ふたをあけ、ひっくり返しました。

約20分後。

イカの燻製が完成です。
おいしかった~♪
コテージ中に、桜チップの匂いが充満しました~。
太宰も、どこからか眺めていたんだろうね、津軽富士・・・。
正真正銘の「いかくん」美味しそうだなぁ。
だいぶ「いぶし」の腕を上げてそうだ・・・。
この家のオーナー夫妻は、昔、西湖でキャンプをしたときに
「くさや」を炙っていて、野犬が集めてしまったことがあります・・・。(汗)
イカ~ 美味しそうです!
夫婦揃って イカを眺めて 食べてみたい~!っと(笑)
そして私は ぶうたさんの 横からの写真に 親近感が!
同じくらい、、、長いな!(笑)
弘前公園は満開の桜、こちらは残雪残る
初春の景色。
地理に疎いので、弘前からこの日記の場所まで
どのくらい離れていて、どのくらい北側に位置しているのか
わからず・・・
でもどちらも美しいです。
残雪残るここも、日差しは柔らかですね。
ぶうたさん、インドア派なのね。
私も茶々も一緒です。
★takiさん
どれどれ、と検索してみましたら、小説「津軽」のなかで、
「富士山よりもっと女らしく、十二単衣の裾を、銀杏の葉をさかさに立てたようにぱらりとひらいて左右の均斉も正しく、静かに青空に浮かんでいる。」と、太宰が書いていました。今回、初めて太宰の生家、斜陽館を見ました(車窓からですが)。
できたての「いかくん」は、まいう~です♪
コテージ中が、くんせいハウスになりました。
「くさや」を、炙ったとですかっ!!
おそるべし、くさやパワー!
以前、精進湖で出会った、首輪のないワンコを思い出しました。
★BOSS母さん
鍋とふた、網、桜チップ、イカの一夜干しをご用意ください。
20分ほどで完成です。おうちの中も、いいかほり~?!
やっぱり長いですよね。
同じくらいって、BOSS母さんが?・・・あ、デヴィちゃん?
★松の実さん
車で30分ほどなのですが、弘前市内は、気温が高いのかもしれません。
岩木山山麓は、雪解け直後という感じでした。翌日、青森市内でお花見しようとしたら、まだ、ほとんど咲いてなくて、驚きました。
去年に比べると、外で歩くようになったのですが、やっぱり車内や室内を愛するワンコです。茶々さんもそうなんですね。え?松の実さんも?!
ぶうたちゃん家は桜満喫のGWだったんですね。
我家のGWは南下しちゃったので、
桜はほんの少し楽しんだっだけ~(T_T)
青森はイカですよね。
鰺ヶ沢にイカ焼き通りがあるなんて知りませんでした。
今度行ってみたいなぁ~
ぶうたちゃん!イカの良い匂いに大丈夫だったぁ~~??
ぶうたさん
お元気ですか?
先日まいると紫龍はシャンプーに行きました。
そこでお会いしたわんこさん(女の子)がぶうたさんに
そっくりでびっくりした次第です。
トイプーさんとホワイトテリアの雑種ということでした。
ところでイカ燻のイカは一夜干しがよろしいですか?
生ではダメかなぁ~?
のどごし生で くいッ! といきたいです!
★みなみさん
とのあちゃんは、桜前線と逆行してたのですね。
今年、、新潟の桜を、ほとんど見らなかったので、ラッキーでした。
鰺ヶ沢でイカ焼き、といえば、「わさおくん」です♪
わさおくんのお店は、海の駅に出てました。
鰺ヶ沢でイカを買ったお店で、「地元のですか?」と聞いたら
「冷凍だ」そうです。あまりに正直な、おばあちゃんです。
お客さんの多くは、焼きイカを買ってました。
★ハイジさん
はい、はい、元気に、ワクチンも注射してきました。
私のほうが、ちょっと疲れ気味でございます。
まいるさん、紫龍さん、すっきりきれいに仕上がってましたね~。
いつも、お店でされるのでしょうか。ぶうこは、数回だけで、あとは、おうちシャンプーでした。ぶうたも、カットしないときは、シャンプーは家です。
ぶうた似のワンコさん、写真とつたりしてないですよね?気になりますな~。
以前、ぶうたと同じ、チワワとヨーキーのミックスワンコの写真を見たら、
ぶうたと全然似ていなくて、驚いたことがあります。
イカが、一夜干しがいいそうです。
生だと、下処理やら、味付けやらが必要だから面倒だと、ダンナ隊長が言ってます。のどごし生は、冷凍しても、破裂しないという優れモノなのです。他社で冷凍したら、破裂しました。