新しいバリケート

 ( 高いだね )
( 高いだね )

百均で購入して、張り合わせて

ぶうた用バリケードを作りました。

以前、2段のを作って使っていたのですが、

それでは楽に飛び越えてしまうので、パワーアップ。

 

この高さなら飛び越えられないことは確認済。

 

これを階段の上下に置いて

階をまたぐ移動は、禁止なのです。

 

 

 

明日から県をまたぐ移動解禁だそうです。ん?自粛はしてましたが禁止でした?毎日通勤通学してる人もいるでしょうに。言葉遣いが、いつもながら妙でござりまする。

1か月以上ぶりに、新潟市で新型コロナ感染確認者がありました。新潟市在住の海外から帰国した人です。空港検疫では陰性でしたが、同行者が陽性となったので再度検査したら陽性とのことです。市中感染ではないという理由で、詳細は非公開とのことです。本当にそうならいいのですが。

欧州日本人医師会緊急掲載:新型コロナウイルスQ&A⇒こちら

イタリアの小説家パオロ・ジョルダーノのエッセイ『コロナの時代の僕ら』「コロナウイルスが過ぎたあとも、僕が忘れたくないこと」著者あとがき公開中⇒ こちら

【ぶうたココロの一句】

バリケード 飛ばなきゃ行けない わけじゃない


「新しいバリケート」への8件のフィードバック

  1. その方、空港で隠棲となった後、どうやって新潟まで移動したのでしょうか?
    検査しても、100%確実な結果は出ないってことだと、陰性だから大丈夫と街中に出て、知らずにウィルスを拡散しているってことですよね。
    ドイツも規制が大幅に緩和されて、ドイツ人はバカンスのことを考えてます。数日前は規制解除になって始めてのドイツ人グループがマジョルカ島に到着したことがニュースになっていました。政治家や、専門家の方々は、ウィルスがいなくなったり弱くなったりしたわけではない、さらなるマスク着用、手洗い、SDなどの予防、防衛処置を取るようにと言ってますが、これから暑くなり、日本のようにひんやりマスクなどないドイツで、どれだけの人がそれを守れるか?
    そんな中、先日、食肉解体工場での集団感染が発覚し、1000人ほどの人たちが自主隔離に入ったと言うニュースが!
    第二波は以外と早くきそうな気がするのは私だけでしょうか?

  2. 百均!
    今は便利なものがあるんですね~。

    うちも滑らない対策をしてやらないと・・・
    ただ、今はまだ基本ケージ暮らしですし
    リビングも狭いので、なんとなくしないでいる状況です。

    あっと言う間に年をとっていきますから
    悠長に構えていてはいけないかも。

    ぶうたさん、足腰大切に
    安心して飛び回ってくださいね。

  3. 質問ですが、 そのブロック(モドキ?)を、つまさんも
    隊長も飛び越えるのですか?
    そしたら、一石三鳥ですね ぶうたさんの老化も、つまさん
    隊長さんの老化も阻止できる。
    なんてすばらしいんでしょう。

    しかし くれぐれも 怪我にはご注意ですよん(笑)

  4. ★ pharyさん
    そこですよね。陰性なら何も気にせず行動しますよね。なんか変な報道でした。ドイツの食肉工場のことは、こちらでも報道されてました。1000人隔離の事態にも驚きますが、それだけの数の検査を行うことに羨望です。普通に経済を回すとなれば、いつこのような事態が起きるか、どこでも予測不能になるわけですね。特に、検査が十分にできない国は、これからが本当の感染爆発なのかもと恐ろしいです。日本の場合、第二波が第一波を超えるかも?地震みたいに最初が大きいとは限りません。

    今日から県をまたいでに移動が解禁だそうで、東京駅の新幹線ホームに人が集まっていました。新幹線はいままでも普通に動いていたのですが、みなさん自粛したのだな~と驚ろくとともに、この国民性いい方でのみ発揮してほしいものです。

  5. ★ emihanaさん
    百均に無いものはない!
    いまや、そんな勢いですね。
    最近は百均で、うろうろ物色する機会がなくて寂しいです。
    このブロックみたいなものは、以前から愛用してます。
    軽くて危なくないので便利です。

    滑り止めワックスは、既に滑り始めてます。
    本気でやるなら月一ぐらいぬらないとですね。

    我が家は、フローリングの家なのに、今やタイルカーペット敷き詰めた家になってます。シニアになった先代ぶうこのために、敷き詰めたのですが、今はぶうたのものです。ぶうたは、それに慣れてるので、ほかの場所で滑っています。

  6. ★ こ さん
    鋭い処をついて来ますね~
    そこ、重要です。
    最初は、なんとかまたいでいたのですが、目測を誤って、破壊しそうになったので、やめました。今は、手で持ちあげてます。若い気になって無理は禁物ですね。
    ぶうたも、それを見ていたのでしょうか~

  7. ぶうたさんは、つまり、自分で2階に上がれる、
    ということですか?
    で、上がっちゃいけないのは、
    階段は足腰に負担をかけるからですか?
    梅は上がれません、というか上がらない・・・
    茶々も梅も2階に行くときは抱っこだと
    信じ込んでいます。
    飼い主に似て横着な二頭です。

    感染者はこれからも出て当然(出ないほうがオカシイ)で、
    だからこそのスピーディーな対応、
    検査の充実、病床の確保だと思います。
    いつまで、最初に保健所に連絡してから・・・なんてやっているんでしょう?

  8. ★ 松の実さん
    はい、ぶうたは自分で階段のぼりおりできます。
    先代ぶうこもやっていたのですが、晩年、踏み外したことから、わんこの階段のぼりおり禁止にしようと決め、抱っこで移動可能な体重のわんこ、ぶうたを迎えました。
    最初は、階段はすべて抱っこして移動。自分で往き来してはいけないと示したのです。しかし、できちゃうので歯止めがかからなくなっていました。そんなぶうたも、シニアとなり、特に下りが危険です。

    茶々さんも梅さんも、賢いです。
    そしてなにより安全ですね。
    ぶうたは歳をとって、体が勝手に動くみたいで危険です。

    おっしゃる通りです。これから2週間後が本番?
    地域の医師会が運営する検査会場が稼働しているようですが、検査を他国並みに徹底しないと、G7から外されるんじゃなかろうかという気がしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。