
日曜日、長野へ出かけました。
雨が降りそうな あぶなっかしいお天気。
山を避け、上田に立ち寄りました。

六文銭の のぼりがはためいている 上田城。
言わずと知れた このお方。

こんなことしていたら
人が集まってきました。

タイコの音が、ドンドンドン。
信州上田おもてなし武将隊の面々の登場!

一緒に写真を撮りたい人は、並ぶのですが
タイコの音にビビッてしまい、離れたところからパチリ。

かの真田石の前
ビビリまくりのため、抱っこでパチリ。

タイコや、ほら貝、手裏剣?
今まで見たどのお城とも違う雰囲気は、大河ドラマ効果でしょうか?それとも、最近のお城はこうなのかな?
日曜日とあって人も多く、わんこも結構来てました。
ぶうたは、始終落ち着かなくて、暑くなってきたので早々と切り上げることに。
初めてだったので、見過ごしそうになりましたが
お堀が。。。。。。

テレビ東京『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』
の撮影が行われた日だったのでした。
水を抜くのを見に来た人も多かったらしい。
放送日は、テレ東では9月22日夜だそうです。
新潟はいつでしょう?
【ぶうたココロの一句】
落ち着いて 散歩できない 上田城
こちら ↓ おしていただけると うれしいです。
あー!
お堀の水、抜いちゃったんだー!
なんか、ちょっとね。
最近、結構お城好きな私。
武将隊も要らないや。
ショーアップ不要です。
でも、ぶうたさんの甲冑姿は新鮮で
素晴らしいと思います。
★ emihanaさん
上田城址公園といえば、ブラタモリで見た断崖。
水がないところなんだ~なんて見ていたんです。
上田城は、マンパワーで来客を楽しませようとしてました。
信州は観光立国ですね。それに引きかえ、わが県は、、、海外向けの3分動画を460万円で製作して、ゆーちゅーぶにあげるそうです。46万の間違いかと思いました。財政難なんですけど。
真田ぶうた村さん、おはようございます。
とんでもない残暑が続いてますね。
昨日久しぶりに、つまさんに教えていただいた、聖籠のこばまささんに行ってきました。
風もなくサウナのような状態の果樹園でしたが、ぶどうがたわわに実っていました。
シャインマスカットは来週かららしいですが、巨峰をはじめいろんなぶどう(名前忘れました・笑)実っており、相変わらずたくさん試食をさせていただき、スーパーなどよりずっとお買い得な美味しいぶどうを買ってくることができました。
良い所を教えていただき、あらためて感謝です。
次はシャインマスカットを買いに行きますよ。
★ ぷう&あんのママさん
今日の暑さは、この夏2番目ぐらいですよね!
夜の散歩も汗だくでした。
こばまさぶどう園さん!なつかしいです。
試食が多すぎて、家に帰ってから、買ったぶどうを食べるのが苦しいぐらいですよね~
今時分は、どのぶどうでしょう?
私は、赤系のまんまるいのがタイプです。
どれを食べても、スーパーのとは別格ですよね!
また行きたくなりました。
真田ぶうた村くんは、葡萄が食べられなくて残念そうです。