
朝から快晴。
ぶうぶう雛にも、太陽が降り注ぎました。

生ぶうたも、まぶしそうです。
午後からは、雪がなくて乾いていそうな公園へ。

新潟県民が、わらわらと沸いて繰り出して大賑わい。
ぶうたも、はじけました~
とても楽しいひなまつりでした。
なんと明日も晴れ予報なんです!
ぶうぶう雛は、ABC-DOGSさんの作品です。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
朝から快晴。
ぶうぶう雛にも、太陽が降り注ぎました。
生ぶうたも、まぶしそうです。
午後からは、雪がなくて乾いていそうな公園へ。
新潟県民が、わらわらと沸いて繰り出して大賑わい。
ぶうたも、はじけました~
とても楽しいひなまつりでした。
なんと明日も晴れ予報なんです!
ぶうぶう雛は、ABC-DOGSさんの作品です。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうぶう雛さん可愛い~(o^-^o)
お日様パワーでぶうたちゃんもウキウキワクワクですね(^_^)v
今日もお天気いいですか?
歌詞どおり今日は楽しい雛祭りでしたね(≧▽≦)
ぶうぶう雛さん、可愛いですねーー。
ぶうたくんのお顔の毛の感じがすごい!!
お天気が良くて雪もなくて乾いてて、
ぶうたくんも元気で楽しそう♪ 良い日ですね♪
★ ゴン太さん
ぶうぶう雛、ほんとにいいものを頂戴して、我が家の家宝です。
なんと、土曜日、日曜日、連続で快晴でした。
日曜日は20℃にも届きそうで、車のエアコンから冷風が~!
ぶうたは、土?草の上で、ゴロンゴロンしてました♪
★ ふーさん
そうなんです。ぶうたの顔の毛、鼻のあたりとか
そっくりで笑ってしまいました♪
写真を見て作ってくださったと思うので
ぶうこの時代より写真がくっきりだったのかな~
土曜日曜、連日の快晴で、ぶうたも、はじけまくりでした。
お日様は、いいですね~
お雛様、ステキです。
で、生ぶうたさんの眩しげな表情も素敵です。
この公園はあの雪の壁、壁のつまさん地域から
どのくらい離れているのですか?
すでに、緑がホワホワと芽吹いているではありませんか?
これは釧路の5月の様子ですね。
これから釧路が取り残された気分になる日々が始まります。
★ 松の実さん
ぶうこもぶうたも、若いころの姿。
我が家にあるのは、このお雛様だけです。
実は、我が家の周りも、ここ数日で、どんどん雪がとけまして、雪の壁は残骸になりました。
残るのは、真っ黒の雪とじゃりじゃりの汚れた路面です。
散歩からもどると、ぶうたの足も真っ黒です。
取り残されるだなんて、冬の釧路の青空や夕焼けこそ
寂しい思いで眺めていたのは、こちらの方です。
やっと青空に追いついてきました。