
車の中で敷いていたぶうたのマット。
冬用なので、そろそろ洗濯を、と車から出しました。

洗濯機の前で、ぶうたが乗ってました。
ぶうたのマットだから、乗るのは当然なんだけど。

置かれたマットは見逃さない。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
車の中で敷いていたぶうたのマット。
冬用なので、そろそろ洗濯を、と車から出しました。
洗濯機の前で、ぶうたが乗ってました。
ぶうたのマットだから、乗るのは当然なんだけど。
置かれたマットは見逃さない。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
コメントは停止中です。
日常の些細な瞬間にこそ
幸せが散りばめられているのです。
いいな。
羨ましい、ほんとに。
いいな(涙)
おばちゃんは そなのたマットになりたい。
そして そなたの プッの匂いもスーハースーハ
と ここまで行くと最早変態女
えーえー 変態けっこう
変態万歳 (すこし壊れてる)
↓
長崎で運転できれば 全国どこでも運転できると
言われてるんだぜ~
わしは 長崎で運転したことないけどね~
ぽろさつも市電と並走できるぜ。
来てみてみんしゃい。
さすがに
すごくモコモコしたのは片付けて良いかなと
洗って干して、後で、しまうかなと置いておいたら
ちゃっかり寝ている黒豆。
まぁいいか、まだ薄ら寒い時もあるよね。
毛糸のポンチョ。
猫様用に進呈しましたが(籠の中に敷く)
フリンジの処をムシャムシャ食べてる茶豆。
少々、ウールサッキング傾向があるので
全部フリンジの処、カットしました。
色々あるよね。
富山の路面電車は良いですよね。
お年寄りに優しい街だと思います。
そういう処に住みたいなぁ。
昔は、もっとたくさん、都電走ってたのになぁ。
復活喫えば良いのになぁ。
喫えば?
すればだよ~~。
★ emihanaさん
え?!
ぷっ。
て、なるんですよね~
★ こ さん
え~!マットで、いいんですか?
コネコネコネコネ ホリホリホリホリ・・・あぁ~。
長崎は、あの坂と階段も走れとか?
路面電車もありますね~
ん?地下鉄になったのではないのですか?
市電は、路面電車ですか~?
★ takiさん
モコモコマットを洗濯しましたが、寂しそうだったので
別のモコモコ(薄目)を出してあげました。乗ってました。
黒豆ちゃんも、そりゃ乗りますよね~。
気持ちいいところわかってますものね。
まだ寒いってことですね。あ、ぶうたは夏でものりそう。
富山の路面電車は、本数が多くて驚きました。
これなら使えるな~とうらやましかったです。
路面電車、新潟市にも少しあったのですが、早々と廃止になりました。路面電車は文化だな~と思いました。