
激しく、ホリホリしています。
ぶうたの頭の先には、アキレス腱と おもちゃ。

手をとめて、ちらっと アキレス腱を確認して
また 続けます。

これは、そうとう 重要な儀式と思われます。
30回ぐらい繰り返したでしょうか。
やっと終わりました。

当然という顏をして、アキレス腱をくわえると
ソファから飛び降りて食べました。

ソファカバーが、破けませんように~
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
激しく、ホリホリしています。
ぶうたの頭の先には、アキレス腱と おもちゃ。
手をとめて、ちらっと アキレス腱を確認して
また 続けます。
これは、そうとう 重要な儀式と思われます。
30回ぐらい繰り返したでしょうか。
やっと終わりました。
当然という顏をして、アキレス腱をくわえると
ソファから飛び降りて食べました。
ソファカバーが、破けませんように~
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ほってほって、またほって~
ほんとに掘りますね。
わんこは好きです。
はなもボケ倒してからも
掘りましたね。
そのうち煙が出るんじゃない?
とか
ブラジルの皆さんに挨拶する気か
とか
茶化してましたが
今思うと・・・
何かすごく強い意思の力を感じます。
我々にはわからない確固たる理由があるのかもしれません。
ぶうたさん、掘って掘ってまた掘って
明日に向かって掘れ~!
うちは寝る前に掘ります。クッションや毛布のシワのより具合が気になるのか、ひたすらホリホリします。夜寝るときは必ず、昼寝の時は半々の割合です。本格的に寝る前の儀式なのかと思っていました。
やっぱりわんこは穴狸の親戚なんですね。
ぶうたさんもホリホリさんなんだ。
家はあの大きな奴がいつもソファをホリホリしてくれて
結局いくつソファを捨てたことか!おーまいがーでした。
ぶうたさんは 几帳面なんだね。
どんなに食べたくてもルーティンは守る
素晴らしい 。
うちの事務所に欲しい犬財だ。
時給アキレス1本でどう?
1日 8時間勤務で 8本
月 20間勤務で160本
年間 1920本
夏休み 冬休み お正月休み有〼
るぅちん・るぅちん。
五郎丸も帰ってくるかも。
黒豆も、私の布団と毛布の間に潜り込んで
毛布をホリホリするだよ。
足が痛い位だ。
やめれっ!
ぶう君は、破かない程度にしれっ!
★ emihanaさん
ワンコは掘るもの、って相場ですよね。
なのに、ぶうたは外では掘らないのです。
たぶん、土を掘ったことは一度もないと思われます。
子犬時代に、経験しなかったからでしょうか?
ブラジルのみなさんのことは知らないはずです。
こうして掘っているのは、アキレス腱を
あげたからなのです。
食べていいのに、食べる前の儀式なんです。
食べ物に感謝してるのでしょうか~
★ pharyさん
ぶうたも寝る前に、自分のベッドをホリホリしながら
ベッドが移動して、あら不思議、私の布団のド真ん中に~
わざとではないかと疑っております。
するときと、しないときがありますよね。
どういうルールなのか、うちではまだ解明されていません。
たしかに、夜は入念にやってる気がします。
★ ぷう&あんのママさん
ひぇぇぇぇぇぇ~穴狸ですか?!
ソファを捨てるのは大変です。
という問題ではなく、それはなんとか阻止しなければ!
★ こ さん
ホリホリしたり、ベッドに持ち込んで、くねくねしたり
なかなか食べないので、回収したこともあります。
そしたら、いきなり食べ始めましたよ。
なので、そんなに几帳面でもないのかも。
すぐ解雇されそうな気がします。
ぜひ、前払いでお願いします。
★ taki さん
ひぃ~痛そうです。
足に当たったら大変だー
最近、ぶうたが私の腕に、つがりつくそぶりから
ガシガシします。私を布団だと思っているのでしょうか。
今日は、正面から迫ってきて、ガシガシするのかと焦りました。