
日曜日は、鳥屋野潟公園から
隣接するスポーツ公園まで往復しました。

先代ぶうこが元気だったころ、よく往復したものですが
最近は、すっかりご無沙汰。久々です。

以前は、たくさん歩けない、歩きたがらなかったぶうたが
どんどん歩きます。
私が遅れると、こうして見て待ってます。

のぞき込むのも、昔は しなかったので
「ぶうこは、よくのぞいてたよね~」と残念がっていたのですが
それも今は昔。

県立スポーツ公園には、アルビレックス新潟の
ホームのスタジアムがあります。
誰か来ないか、首を回して警戒するぶうた。
それもそのはず、この日は、柴犬に5,6匹会いました。

帰り道も、楽しそう。

途中の駐車場に近づくと、そちらへ行こうとしてました。
数回、停めたことがありますが、よく覚えているもんです。

この日見つけた 春。

緑色は、春の色です。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
だんだん春の気配が強くなってきましたね。
アルビレックス新潟って、今ハンブルグにいる酒井高徳君がプレイしていたところですよね。日独のハーフということもあり、ドイツに移籍してから気になっていた選手です。彼が昨年シーズン途中でキャプテンになってから、ハンブルグは勝ち点を増やしています。後少しで降格圏から脱出です。ドイツ語でのインタビューもさすがにうまいです。
公園のはしご、気持ち良さそうです♪
ぶうたくん、お散歩が楽しい お年頃なのでしょうか?
遅れたら 振り返って待っててくれるって嬉しいですねー。
はなは振り返って待ちますが、ある程度の距離に縮まったら、
また スタスタ行くので 追いつく事がありません、、、
もう少しずつ春ですねー♪
私ははなしか飼ったことないので
色んなポイントで、それぞれの子の
個性を感じるような経験はありません。
だけど、いつかまたわんこと散歩したら
ここで立ち止まるかな
ここの匂い嗅ぐかな
そんなことは時々思います。
ぶうたさん、今日はどんなお散歩でしたか?
日々是散歩。
どうぞ楽しいお散歩を。
ぶうたさんは 身体全身で喜びを表し 警戒感を表し
全く持って解りやすい男子だすね。
今風にいうと 「こじれだんし」 (いわんか?)
ぶうたさんを見習うべきばいね。
うんもすんも言わず 素直になりましょう!
ぶうたさんのように…
アルビレックスのお膝元には
テラス席のある イタリアン だったかな?
まだ あるのかしら?
ぶうたさん、、、テラス席で ナンパされるんじゃね?(笑)
★ pharyさん
おー!酒井選手は、そちらで活躍しているのですね!!
新潟県出身なのですよ~
お母さまは、それはそれは立派な体格です。
いい選手は、次々と新潟から羽ばたいてゆきます。
昨年は、なんとかJ1残留したアルビですが、毎年のように最下位争いで疲れました。
★ ふーさん
散歩大好きぶうことは、このコースを何度も歩きましたが、
そうでもないぶうたとは、数えるほどしかなのです。
が、楽しそうに歩いてました~♪
もうすぐ10才(推定)なので、体力的にはどうかな?
と思いますが、我が世の春みたいに見えますね。
あ、はなちゃん同じですよ~
これは、少し離れているので、立ち止まってますが
これ以上近づくと、さっさと行ってしまいます。
★ emihanaさん
全然、似てない!と思いながら7年を迎えますが
少しずつ、同じことをしていることが増えました。
性格は、驚くほど違いますけれど~
こんなに違うものか!というのは、
多くの方から聞きますよ~
emihanaさん、楽しみが増えますね。
今日は風が冷たくて、ぶうたは、イヤイヤ散歩でした。
★ こ さん
私は尻尾がなくて、ほんとによかったと思います。
どんなに取り繕っても、尻尾を見られたら
本心がバレバレです。
こさんは、そんなことなさそうですね。
「素直になりましょう!」それは、
ブーメランで返って来るような・・・・・・
★ BOSS母さん
残念ながら、閉店してしまったのです。
イタリアンのレストラン。
先代ぶうこの思い出のつまったお店でした。