
先日の、お初のドッグカフェ来来(ここ)に行きました。
ここは、気になっていたのですが、お店の情報がなくて・・・
なかなか入る勇気がわかず・・・でも、入ってみたら、こんな感じ。

入り口は狭いですが、中は思ったより広く、テーブルもゆったりです。
床も安心。
マナーベルト着用してください、入り口に掲示されてましたが
持ってませんでした(汗)。抱っこしますということで入店。

ダンナ隊長は、生姜焼きランチ900円。

ドリンクつけて1200円。だった気がします。

お店のワンコは、ポメラニアンのココちゃんです。
店名の「来来」は、ココちゃんのことですね。
店内に、来来ちゃんのかわいい絵がたくさんありました。
小さいワンコに、優しく迫る 来来ちゃんと
便乗するぶうたおじさん。

ワンコの撮影スポットがありました。
以前は、カラオケのステージだったそうです。

ソファに乗ったら、ぶうたは、何を想ったか グリグリ開始~
気を取り直して、はい、ポーズ!

ちょっと背が足りません。
小さいこは、左の篭の上に乗って撮影するそうです。
服が背景と合ってないのが残念。

こういう写真スポット、あるといいなと思ってました。
県内のドッグカフェで 見たのは初めてかも?
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
今日もまた 絵画チックな ぶうたさん。
これは モネか? (知らないけど)
ゴッホじゃないわね (いい加減)
カメラの なんとかモードか?
つまぽんのカメラマンとしての才能が
ここに来て開花したか。
撮影スポットがあるなんて
デビィちゃんみたく 四季折々のぶうたさん
が 撮れるだね。
うんうん、デヴィちゃんがよくやってるやつみたい。
いろいろ工夫されてますね~。
今時のドッグカフェは。
って、ドッグカフェ自体、昔はなかったものね。
ぶうたさんは前回より輪郭くっきり
よって、印象派ではないわね。
でもって・・・でもって・・・
ああ、付け焼刃もうろ覚えも
もう無理~力尽きました。
かわいい子はかわいい。それでよし!
★ こ さん
こういうのやってみたかったんですよ~
都会のドッグカフェで、よく見かけますよね。
先月は、七夕だったそうです。
今回は、衣装?いえ、服が全然合ってなくて残念でした。
デヴィちゃんみたく、やってみたいんですよ~
モネといえば、ただいま新潟県立美術館で
モネ展、開催中です。水連1枚だけで、がっくり。
カメラは普通モードです。
店内の照明の影響だと思います。暗いので、ぶれやすい。
★ emihanaさん
そうそう、それ、やりたかったんですよ~
初めての、こういう場所でした。
元は、カラオケステージというだけあって
ワンコ多数でも、飼い主さんも並べそうです。
さぁ、こちらの行列に並んでくださいね~♪
今なら、200円です。
印象派がお好みでしたら、店内の隅っこの
バラの前でも承ります。