
ずん!という音
ぶうたが 横になる音です。

背中を ずりずり~ ゆらゆら~
時々 静止。

終わったかな
と思わせて

すり足で、 ほふく前進?
ベロは なにゆえ出ているのでしょう?

なにか 落ちてましたか?
しっぽが うれしそうです。

妙にカメラ目線のぶうた。実は ぶうたの作戦だったりして?
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ずん!という音
ぶうたが 横になる音です。
背中を ずりずり~ ゆらゆら~
時々 静止。
終わったかな
と思わせて
すり足で、 ほふく前進?
ベロは なにゆえ出ているのでしょう?
なにか 落ちてましたか?
しっぽが うれしそうです。
妙にカメラ目線のぶうた。実は ぶうたの作戦だったりして?
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
可愛い!
2枚目のぶうたさんが特に可愛い
私も匍匐前進でぶうたさんのところに行き、
お腹ナデナデ、顔を両手で掴んでモシャモシャ
ブチューとしたい。
もちろんその後はおやつをたんまり
差し上げます。
私も二枚目!
何なのか、何をしようと言うのか。
どうしてこんなに可愛いのかよ~
孫でもないのに。
ああ、だけど最後の一枚も捨てがたい。
一見不自然に見えて
これしかないっと言うポジションに固まっている。
尻尾の先まで神経が行き届いた神ポーズか!
どのショットも、カメラ目線で
かわいいぶうたちゃん。
流石!モデル犬。協力的ね。
おやつで釣らなくってもなの?
我家は、カメラを向けると目を逸らします。
おやつは、必須なのよ。
わしは 3枚目 4枚目 5枚目が可愛いと
思う。
本物のぶうたさんが1番可愛いけどね。
羨ましいべ? ステキング奥様
ステキング奥様と言うのが
私を指すのなら・・・
羨ましいに決まっとるやろがいっ!!
つまぽんさん、失礼しました。
★ 松の実さん
おほめに預かり恐縮です。
匍匐前進、一緒にしていただいたら、盛り上がりますね~
2枚目のぶうた、いえ写真を逆さに見ると
飛行犬のようだそうです。スマホの場合は、床に置いて
反対側からのぞいて見てください。
手にもったままだと、クルクルします。
★ emihanaさん
まさに、それが目的なのです。
なに?なんなの・・・?と。
emihanaさん、既にぶうたの術中にはまっておられます。
最後の一枚、ポイントは、なんといっても
尻尾ですよね~。
さすがステキング奥様、目が肥えていらっしゃいます。
★ みなみさん
私が思うに、この目線は、注目してほしいからでは
と、想像しているのです。
見てほしい、かまってほしい~かなと。
おやつは使っておりません。
おやつがあると、気合が入った顔になります。
そういえば、家の中では、写真撮ってもおやつ無し。
外では、「カメラ=おやつ」カメラを出すとスタンバイします。
★ こ さん
3枚目 4枚目 5枚目とは、通ですね~
こさんには、ぶうたの動きが見えてるに違いないです。
私は、4枚目。(誰も聞いてないけど)
こさん、こらこら。
★ emihanaさん
それほどの ぶうたでは、ございませんので
どうぞ、おこころ穏やかに~