
我が家の食卓で、すっかりおなじみの光景です(汗)
足腰を鍛えた?ぶうた、後ろ足で立ちあがるのは楽勝です。
テーブルに何かを持ってゆくたびに
こうして、のぞきにやってきて
食べ始めると、参加希望(汗)
なんにも出ないときは、各自フリータイム。

夜10時を過ぎると、さっさと自分のベッドに入っていることも。
まだ早い時間は、温風ヒーター前や
リビングのスクエアベッドに乗ってることもあります。
なんだか、妙な顔してるな~と思っていたら

眠くてたまらないようです。

おもしろい顔だったので、カメラを構えると
目が覚めたみたい。

と、思ったら寝てました。
今日、2月9日は、ぶうたがレスキューされた日です。
1年前、ぶうたは相模原の多頭飼いのお宅から
88匹の血族たちと共に、世の中に出ました。
だから、ぶうたは推定4歳ですが
精神年齢は1歳なのです。
あ!ぶうたに肉をあげようと思ったのに、忘れちゃったよー。
ぶうたお兄ちゃんも 美味しいもの 好きでしゅか?
アタチも大好きで ちょーだい!って いつも頑張るけど
もらえないわ~(涙) byデヴィ
80もの家族と一緒で、、、
ぶうたさん デヴィもお勉強が たくさん必要です。
嫌な事を忘れるって事も 必要です。
遠く離れていますが 嫌なことは忘れて
新しい事 たくさん お勉強しながら
一緒に 頑張りましょうね~!
まぁ~!ぶうたちゃんお肉にあり付けずでしたか?
ぶうたちゃんにとって、世の中に出た記念すべき日だったのにね。
これは、抗議するべきよ。
眠たくっても、もらう物はもらいましょう~
ぶうたちゃん!頑張って・・・
良かったね、つまさんちに来れて。
カレンダーの明日の欄に「湯沢 犬っ子まつり」って書いてある。
ぶうたくん、マリンもね、10時前くらいには自発的に自分のベッドに入るよ。
で、すぅすぅ、ぐぅすぅ、ねんねしながら、みんなのねんね時間になるのを待ってるよ。
ぶうたさん、お肉ゲットならず?!
残念でしたね。
どうりで恨めしそうな大きなお目目。
これに懲りずに又テーブル周りに参加してください。
★BOSS母さん
ぶうたは、ぶうこ姉がけしてしなかったような変な行動があります。
最初は、いぶかっていましたが、世間を知らないせいかもしれません。
生まれて3,4年外の世界を知らなかったので、なんでも珍しく、怖いのかも。
だんだん、慣れたら調子に乗ってくるタイプかな~。
大勢いのワンコといたから、犬は平気かと思ったのですが微妙です。
デヴィちゃんへ
頑張るのは大事なんだ。おら、後ろ足鍛えて、テーブルのぞけるようになっただ。
デヴィちゃんも、がんばるだ!byぶうた
★みなみさん
応援ありがとう!そうだ、そうだ!
おら4年分のお祝いしてもらうべきだ!!
今年は、いぬっこまつり行けなかったけど、来年は黒いコートで行くだ!
とのくん、のあちゃん、待ってるだ。
byぶうた
★takiさん
あぁ・・・・犬っこまつり!
本当は行くつもりだったんです。来年こそ!
美味しいチョコ食べて精をつけます。もぐもぐ。
★MARIN-MAMAさん
マリンちゃんも10時就寝なんですね。
よいこのワンコのみんなは、10時に寝るんですね。
ぶうたは、本気で寝るベッドに入ると、何をしてもびくともしません。
ぶうこ姉では、ありえないことです!
マリンちゃんは、途中で、ひとりで起きて、ごそごそしないんですね。
★松の実さん
大丈夫!ぶうたは、めげないオトコです。
ヒーター前に寝ていても、冷蔵庫の前の監視は欠かしません。
テーブルに参集するときも、駆け足です。