
ルンバとやらであれば
部屋の中を 徘徊しながら きれいにしてくれるのでしょう

これも、部屋の中を あっちこっち移動しますが
全く きれいには なりません

ひとしきり 移動が終了すると

勝手に お休みモードに 切り替わります。

冬のベッドを出しましたが、この夏用ベッドも捨てがたいようです。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ルンバとやらであれば
部屋の中を 徘徊しながら きれいにしてくれるのでしょう
これも、部屋の中を あっちこっち移動しますが
全く きれいには なりません
ひとしきり 移動が終了すると
勝手に お休みモードに 切り替わります。
冬のベッドを出しましたが、この夏用ベッドも捨てがたいようです。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうたさん、ベッドを漕いじゃうの?
どうやって動いてくんでしょうか?
中に納まったままで?
興味津々。
お~ い 載せてくり。
って ぶうたさんで満タンじゃん。
随分乗り心地がよさそうね。
これは 人間ダメにするばい。
違った 犬をダメにするばい。
ぶうたさん この船の回りに
テレビのリモコン おやつ おもちゃ
揃えるべし。
楽だぞ~
↑
この人にとっての「おこた」と同じね。
★ emihanaさん
実は、こっそり ベッドから出て、足で漕いでます。
そして、納得すると、乗船しています。
以上、種明かしでした。
内緒。
★ こ さん
そんなムリクリ乗らなくても
こさんには、おこたがあるではないですか〜
ぽかぽかで、便利で、なんでもそろう
おこた♪
強い意志が育まれますね。
★ taki さん
また、おこたの季節がやってきますね。早いな〜
一家に一台あると楽しい、ぶうたベッドですね。
★ そら太朗ママさん
楽しいのですけれど、、、
消耗が早くて困りものなのです。