
カーテンが開いてました。
ちらっと 私を見て また再開。

どこへ行こうと いうのでしょうか?

乗り上げてるように見えますが・・・
だいぶ難航しているようなので

私も 手を貸しました

いいんじゃない?
3月ですね。
今年もいろいろ思います。忘れてませんよ〜。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
カーテンが開いてました。
ちらっと 私を見て また再開。
どこへ行こうと いうのでしょうか?
乗り上げてるように見えますが・・・
だいぶ難航しているようなので
私も 手を貸しました
いいんじゃない?
3月ですね。
今年もいろいろ思います。忘れてませんよ〜。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
手を貸してそれかっ!
ええやんか。。
窓の外に何か見えましたか?
ぶうたさんも、、、お日様が好きなのね~
おばちゃん 嫌いなの。おひさま 怖いの(苦笑)
3月 いろいろです。 寒いし 寂しいし。
思い出すし いろいろ です。
★ ハイジさん
え?これは、私の手助けなしでは無理でしょう?
今日の窓の外は・・・
雨、雨〜雨が降ってる〜♪
★ BOSS母さん
そこに窓があろうが、難破船は突き進むのです。
お日様、珍しいので、すぐシミになっちゃいます。
晴れてなくても、日焼け止め・・・。
3月 うれしいこと、悲しいこと思い出して
心 ちぢに乱れます。
3月、色々思い出されます。
思い出します。あの日の留守番勤務。
釧路は今日も大雪です。
これから出勤ですが、
我が愛車がぶうたさんの難破船のようにならないか
とても不安です。
ツルツル道路は慎重に行けばよいけど、
大雪、ワダチ、グチャグチャ道路、
引っかからないように、と運転するコツといのはあるのでしょうか?
シンシンと降る雪は美しく、
除雪車以外の音は聞こえません。
ちょっと ちょっと ぶうたさん
少しつめて おばちゃんも乗せてくれないかな〜
ぶうたさんとなら どこへでも行くわ。
つれて〜
あっ 音符マーク入れたら コメントが切れた (¬_¬)
矢切の渡しを歌ったのよん。
なんだか 今日は細川たかしずいてるわ?
がたにいで高速載った時
あの日 つまぼんはどんな気持ちで
ここを運転して ぶうこちゃんのところに
戻ったんだろうか?
と 考えたら 凄く切なくなって
運転している つまぽんの横顔を盗み見たさ。
こさん
↑どこにあなたのスペースが!?
もしもスペースがあるのなら
私だって、混ぜてほしい。
佐渡では「私もよせて~」
とか言うらしいですが、新潟でも言いますか?
とか言ってごまかしつつ・・・むりむりと
・・・だめ?
ぶうたさんのため息が聞こえて来こえて来るよう。
外見るのはみんな好きやなぁ♪
★ 松の実さん
ただでさえ、別れと出会いの3月なのですが
私には、強烈すぎる2日が、まもなくやって来ます。
釧路の雪、すごいことになってますね。
まるで新潟の雪道のようです。
タイヤがはまると、脱出不可能・・・こわいですよね。
以前、イオンの駐車場へ入ろうとして、道路のまんなかではまったことがあります。(押してもらいました)
今日は、少し早目にお帰りになれたのでしょうか?
★ こ さん
ちょっと、ちょっと こさん、ちゃんと漕ぐだよ。
どこへ流れてゆくのやら〜どんぶらこ〜
矢切の おら。
あのころはぁ〜はっ!
私、とてもまじめな横顔でしたでしょう。
わかってましたよ。こさんが覗いてるのを。
だから、ナビの目的地を自宅から、駅に変えました。
到着時間が早くなって、こさんが安堵したの感じました。
★ emihanaさん
いいます!いいます。
「寄せてもらっていいかね〜」
思わず、席を詰めますよね。
お尻で、ぐいぐい。
参加するという意味なんですよね。
と、これを書いていたら、ぶうたの特大のため息が・・・
★ 柴田部長さん
ひゃー!
柴田ぶちょーはん、ようこそ、おいでやす。
実は、ぶうたは外見てないんです。
ベッドが難破してただけみたいです。