日常 13日の金曜日の雪 2015年2月13日 tsuma 18件のコメント ( ふぁ〜 ) 今朝積もった雪 夕方に凍って、ガチガチです。 車が通ると バリバリバリ〜と音がします。 ( ぼー ) ぶうたと散歩に出たものの 今にも滑りそうで 転んだら、めちゃくちゃく痛そうで 途中で 引き返してきました。 ( ZZZZz ) 実は、ぶうたも、ちょろっと滑りました。 足1本だけだったので、ばれてないと 思ってるはず。 積雪は少ないので、除雪車は来ていません。 ご近所から、こんなものが登場。 ( マイ除雪車で ) ご自宅用 除雪車です。 このタイプで50万くらいかな?いいなぁ〜。 今日も ポチ ありがとうございます こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。 Tweet Related posts: 雪どうなる 魚沼は冬支度です
今日プラゴミを捨てに行くのに(うちの町は週に3日専用コンテナまで自分で捨てに行くことになっている)森の中を通っていったら、踏み固められた雪の上でタルが何回も滑りました。一度麻痺してちょっと不自由になった左の後ろ足です。 うちはテラスハウスがロの字になっているので、その中庭の通路と地下駐車場の出入り口のスロープ(結構広い)を管理人さんに除雪してもらうためにこのタイプの除雪車をご近所さんと共同購入しましたが50万円もするとは知りませんでした。
13日は こちらでも 吹雪きました ほーんのちょっっっぴりだけ ですが… 歩道で信号待ちをしていたお散歩わんこが 飼い主さんの進行方向とは アサッテの方見ながら 帰りたい顔していて 笑えました ヒーターの方を向いてるうしろあたまの なんてかわいいこと(^^) ごぼ天さん きょうはどこまで 行くのやら
13日の金曜日。 仏教徒だし、おばさんは怖いものなし。 ぶうたさん、あなたのフットワークをもってしても 行きかけましたか?つるっと。 やっぱりこの季節は、暖房前でぬくぬく~が 天国ですな。 もしかしてぶうたさんのベッド。 中がお顔になってる?
がたにい 吹雪てるだか? ぽろさつは絶賛吹雪中 しかし あれでんな〜 ←胡散臭い関西弁 1枚目のちょい アンニュイな感じ 2枚目 3枚目の哀愁漂う後ろ姿 全国のマダムを悩殺してまっせ。 寝ているだけで マダムを引きてけて離さない しぃ様の再来? これから どっち向いて行きます? 癒し系かお色気系か いや〜 本人に自覚ない分 罪でっせ。 ちなみに おばちゃんはどっちでも 好き *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・* ハッピー バレンタインやさかい 告白してもーたわ。 告白 1番のりやろ?
何?13日の金曜日?? ろーくし、ぽろさつ間の機長は『じぇいそん』だっただ これ、マジな話だよ。 千歳に着いたら眩いばかりのぶうた専用機が駐機してた。 なぬ?しぃの再来とな?? その後姿、もちっと肉付けて横たわると レンブラントの裸婦像じゃ、さぁ、がんばって~
13日の金曜日だったのですね! すっかり忘れてました! だからぶうたくん滑ったのかな?なんて。 今年は新潟方面長野(白馬)などすっごい雪だそうですね。 雪の中運転するなんてわたしにはできませ〜ん!!!って 雪国に住んだらいえませんね(汗汗)。 つまさん&ぶうたくん、滑って転んで怪我しないように。
★ pharyさん プラゴミが週3回もあるんですね! 森の中を通って、ゴミステーションへ! おドイツの暮らしに、想像(妄想)が膨らんでます。 タルちゃん、滑りながらも、ついていったのですね。けなげです。家庭用除雪機、日本値段なのかも?赤いのと、青い2社が販売してます。もっと小型のは、15万ぐらいだったような・・・。
★ かりんさん なんだか荒れた天気が続きますね。 かりんさんとこまで、吹雪でしたか!! そりゃ、身体にこたえますよね。ワンコも! この後ろ頭、そのうち、こぼれ宗になって でろーんと、はみ出てます。 ごぼ天や 今日は荒海 日本海
★ emihanaさん そっか、仏教徒のおばちゃんと歩けばへっちゃらだ! 実は、おらのフットワークは、全然信頼されてないだ。 どぶへ落ちるぐらいかな? せめてお日様出てると、いいんだけどね。 この空じゃね・・・ぬくぬく~。 ドキッ!どうして、ばれただ? 耳も、ついてるだよ。・・・byぶうた
★ こ さん 札幌、ひどかったですね。 新潟の海岸部は強風でしたが、特に被害はないようです。 ぶうたは、ちょっと気の毒なのです。 偉大な先輩たちには、とうていついてゆけません。 後ろ姿の魅力なんて、100年早い。 さんざん、先代ぶうこと比べて、かわいくないな~ と言われ続け、今度は、紫龍さん?無理、無理。 どっち向いて? それは、あったかぁ~い方でしょう。(謎) こさん、告白ありがとう。 チョコまだ届いてないようです。byジャーマネ
★ ハイジさん ひぃーーーー!そうでした。 あの日、ハイジさん空のお人に。 北海道の空を、飛んでたんですもんね。 ほんとに強運ですね! ぶうた専用機、なんか怪しそう・・・胴体が長い? ブルブル。しぃさまの再来なんて、とんでもない! こさん、寝ぼけてるんですよ。こたつで寝たか? レンブラントの裸婦像には、あと10キロ必要。
★ POLCOさん 13日の金曜日!お互い、わからないですよね。 若い人は、知らないんですよね。 私も、言われて、あぁって・・・。 それが、新潟の山間部は、雪が多いのですが うちなんかの平野部は、例年より小雪で助かってます。 スキー場のほうだけ、大雪が一番いいです。
13日の金曜日かあ~
♫明日は特別スペシャルデー~
ぶうたさん なに貰えるのかな?
今日プラゴミを捨てに行くのに(うちの町は週に3日専用コンテナまで自分で捨てに行くことになっている)森の中を通っていったら、踏み固められた雪の上でタルが何回も滑りました。一度麻痺してちょっと不自由になった左の後ろ足です。
うちはテラスハウスがロの字になっているので、その中庭の通路と地下駐車場の出入り口のスロープ(結構広い)を管理人さんに除雪してもらうためにこのタイプの除雪車をご近所さんと共同購入しましたが50万円もするとは知りませんでした。
13日は こちらでも 吹雪きました
ほーんのちょっっっぴりだけ ですが…
歩道で信号待ちをしていたお散歩わんこが
飼い主さんの進行方向とは アサッテの方見ながら
帰りたい顔していて 笑えました
ヒーターの方を向いてるうしろあたまの
なんてかわいいこと(^^)
ごぼ天さん きょうはどこまで 行くのやら
13日の金曜日!
風が強いだけで何事もなく ホッ!
途中で引き返したのは、正解よ。
我家もサッサと用を済ませ帰りました。
その後!お庭で走り回りましたけどね。
13日の金曜日。
仏教徒だし、おばさんは怖いものなし。
ぶうたさん、あなたのフットワークをもってしても
行きかけましたか?つるっと。
やっぱりこの季節は、暖房前でぬくぬく~が
天国ですな。
もしかしてぶうたさんのベッド。
中がお顔になってる?
がたにい 吹雪てるだか?
ぽろさつは絶賛吹雪中
しかし あれでんな〜 ←胡散臭い関西弁
1枚目のちょい アンニュイな感じ
2枚目 3枚目の哀愁漂う後ろ姿
全国のマダムを悩殺してまっせ。
寝ているだけで マダムを引きてけて離さない
しぃ様の再来?
これから どっち向いて行きます?
癒し系かお色気系か
いや〜 本人に自覚ない分 罪でっせ。
ちなみに おばちゃんはどっちでも
好き
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ハッピー バレンタインやさかい
告白してもーたわ。
告白 1番のりやろ?
何?13日の金曜日??
ろーくし、ぽろさつ間の機長は『じぇいそん』だっただ
これ、マジな話だよ。
千歳に着いたら眩いばかりのぶうた専用機が駐機してた。
なぬ?しぃの再来とな??
その後姿、もちっと肉付けて横たわると
レンブラントの裸婦像じゃ、さぁ、がんばって~
ちゃろん?
13日の金曜日だったのですね!
すっかり忘れてました!
だからぶうたくん滑ったのかな?なんて。
今年は新潟方面長野(白馬)などすっごい雪だそうですね。
雪の中運転するなんてわたしにはできませ〜ん!!!って
雪国に住んだらいえませんね(汗汗)。
つまさん&ぶうたくん、滑って転んで怪我しないように。
★ BOSS母さん
13日の金曜日って、なんだろう?
昼ねしてたら、無理やり赤い服、着せられただよ。
・・・・by ぶうた
★ pharyさん
プラゴミが週3回もあるんですね!
森の中を通って、ゴミステーションへ!
おドイツの暮らしに、想像(妄想)が膨らんでます。
タルちゃん、滑りながらも、ついていったのですね。けなげです。家庭用除雪機、日本値段なのかも?赤いのと、青い2社が販売してます。もっと小型のは、15万ぐらいだったような・・・。
★ かりんさん
なんだか荒れた天気が続きますね。
かりんさんとこまで、吹雪でしたか!!
そりゃ、身体にこたえますよね。ワンコも!
この後ろ頭、そのうち、こぼれ宗になって
でろーんと、はみ出てます。
ごぼ天や 今日は荒海 日本海
★ みなみさん
ぶうた、意外そうな顔してました~。
出すものの予定が狂ったかな?
とのあちゃんは、お庭で走れるから、いいですね~。
うちは、絶対ないです。玄関へ直行です。
あ、犬っこまつりですね♪
★ emihanaさん
そっか、仏教徒のおばちゃんと歩けばへっちゃらだ!
実は、おらのフットワークは、全然信頼されてないだ。
どぶへ落ちるぐらいかな?
せめてお日様出てると、いいんだけどね。
この空じゃね・・・ぬくぬく~。
ドキッ!どうして、ばれただ?
耳も、ついてるだよ。・・・byぶうた
★ こ さん
札幌、ひどかったですね。
新潟の海岸部は強風でしたが、特に被害はないようです。
ぶうたは、ちょっと気の毒なのです。
偉大な先輩たちには、とうていついてゆけません。
後ろ姿の魅力なんて、100年早い。
さんざん、先代ぶうこと比べて、かわいくないな~
と言われ続け、今度は、紫龍さん?無理、無理。
どっち向いて?
それは、あったかぁ~い方でしょう。(謎)
こさん、告白ありがとう。
チョコまだ届いてないようです。byジャーマネ
★ ハイジさん
ひぃーーーー!そうでした。
あの日、ハイジさん空のお人に。
北海道の空を、飛んでたんですもんね。
ほんとに強運ですね!
ぶうた専用機、なんか怪しそう・・・胴体が長い?
ブルブル。しぃさまの再来なんて、とんでもない!
こさん、寝ぼけてるんですよ。こたつで寝たか?
レンブラントの裸婦像には、あと10キロ必要。
★ ハイジさん
色の問題ではなかろう。
★ POLCOさん
13日の金曜日!お互い、わからないですよね。
若い人は、知らないんですよね。
私も、言われて、あぁって・・・。
それが、新潟の山間部は、雪が多いのですが
うちなんかの平野部は、例年より小雪で助かってます。
スキー場のほうだけ、大雪が一番いいです。