
お馴染みの雪の写真ですが、今日は、いつもと違います!
新潟なのに、晴れました。

午後から、青空だったんですよ!!
うれしくて、柄にもなく、空をパチリ。

曇りじゃないの?
と、言われそうですが・・・・・・待望の青空なんです。

影まで見えます♪

ぶうたのコート、いらなかったかな〜と、思ったりして。
ぬれてる道路もあります。

小川の穴に、吸い寄せられる ぶうた。
必死に、止める私。

突撃する気、満々。

こんな動物、草原に いませんでしたか?

リードを握りしめて そのまま、バック〜
久しぶりのお昼の散歩。マフラーが熱いくらいでした。
天気予報は、たしか雪だったはずですが
春と勘違いしたくなる午後でした。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
新潟の花屋さんに言われました
『これでも新潟では晴れなんです』と・・・
その時の空よりも晴れていますよ、だって、
影が出来るってことはお日様が出ているってことでしょ?
草原にも居ましたね、、、ドンドン似ていく?
よっしゃ、よっしゃ・・・。
青空が貴重なのですねー。
東京も今日は穏やかな晴れでした。
ぶうたくん、ピンク色のコートがとってもよくお似合い。
バブル時代の六本木に、こういう人いました。
ぶうた君、二足歩行になってまで、、、、いったいその穴にぶうた君をひきつける何があったのでしょう?
こちらも一昨日から雪が降りました。この冬初めての雪かきもちょっとだけですがしました。でも、暖冬なのは相変わらずで雪が湿って重いです。今日は日中の気温が1度でした。普通ならマイナス10度以下になる季節なのに。雪が降ると住宅街の道に融雪剤が撒かれるのでタルのお散歩がしづらいです。(足が痛くなるらしい)森や川の道までたどり着くまでが大変です。
はなもそうでしたが
雪が解けて顔を見せた地面や草むらを
ものすごく熱心に嗅いでました。
やっぱり、ラップ一枚かけていたみたいな雪面が
一皮むけたみたいで、興奮するんでしょうね。
そのコート、やっぱりすごくいいですよ。
ウエストの辺りの絞りがまた人間ぽくて
だからよけいに二足歩行が様になってる感じ!
雪国の晴れ間は珍しいんですね。
真っ白な雪と、青い空がステキです。
雪ん子のぶうた君も、晴れてぽかぽかした日は、足取りも軽いような気がします。
二本足歩行のぶうた君、好奇心旺盛なネアンデルタール人に見えます。
昨日は朝と午後の天気が全く違いましたね~☆
極寒の地吹雪→無風の暖かな春(*^^*)
ベキもラップ巻かないでお散歩できましたっ♪
ぶうた君、器用に二足歩行してるぅ(笑)
そのまま進化して何になるのか楽しみぃ(≧∇≦)
ぶうたさん 眩しそうな目してるね
(^∇^)
がたにい 9月あんなに暑かったのに
太陽さん 平均的に 光を分散して
くれればいいのにね。
晴れ間の有難さは、雪国に住む我々には深~い深~いものがありますよね。
ぶうたさん、立ち上がってまるで、プレリードッグ?(笑)
今日、我が家は三水に行ってきましたよ。
美味しいリンゴたくさんゲット!!
でも疲れました~!
★ ハイジさん
そりゃ~そうです。こんな青空、めったに出ません。
うれしくて空を撮影してみたら・・・
太平洋側のみなさんの空に比べると、色が薄い!
冬の新潟では、雨か雪か、あられか、みぞれが降っているので、「はれ=何も降っていない」です。
★ Hanakoさん
私も驚いたのですが、新潟県の十日町市は
1ヶ月の日照時間が1分だったそうです。
あれ?1週間だったかな・・・いや1ヶ月だと思います。
東京から帰省するとき、もしかして新潟も晴れてるかな~
なんて思ったら、トンネルでたら夕方の暗さでしたもん。
バブル時代の六本木、扇子もって?
★ pharyさん
帰りに通ったら、また入りそうにしてました。
この近くで、鳥がバタバタしていたので、もしかすると
ひな鳥がいたのかもしれません。
新潟の雪みたいですね。重くて湿気てる除雪、大変ですね。
北海道の雪は、サラサラ~ですが、新潟ではスキー場でも、パウダースノーは、なかなかありません。
マイナス10度以下!北海道みたいな寒さなんですね!
新潟のみたいに、ぐしょぐしょも嫌ですが、タルちゃんの足を痛めるのも、困りますね。。。お散歩の目的地の森には、野生動物がいるんでしょうか?テリアの血が騒ぎそうです。
★ emihanaさん
雪解けあとは、いろんなものが、出てきますよね。
うれしいものやら、困ったものやら~
今日は、雪が汚れて、ぶうたの足、真っ黒でした。
コート、たしかに人間ぽい作りです。
サイズが大きいので、絞りが重要です。
緑色なら、絶対、笹団子と指さされますね。
★ そら太朗ママさん
そうなんです。関東甲信越の週間天気予報をごらんください。新潟に、晴れマークひとつもないんですよ。
これがずーっと続くので、もやしになります。
白い世界ではなくて、グレーです。鉛色の空です。
なので、これぐらい雲がでていても、大喜び!
ぶうたも、降っていないとうれしそうで、雪の上も平気なようです。
ネアンデルタール人、猫に大興奮です。
★ なおみさん
一瞬の青空かな?と、半信半疑で散歩でした。
ベキちゃんも、のびのびお散歩できたんですね♪
つかの間の、太陽で光合成できましたね~
私がリードをひいているので、立ってました(汗)
進化して、プレーリードッグになるかも?
★ こ さん
久しぶりの太陽で、春のような気分でした♪
新潟にいると、春から夏は感じませんが
晩秋から冬は、あぁ新潟なんだな~と思います。
春になると、忘れてしまうのですが、
もっと光を~。です。
★ ぷう&あんのママさん
まったくです。住んでみないと、想像できないと思います。
という、私も、あちら側へ住むまでは、冬は、こういうものだと思っていました(汗)
おぉ、それ、それです。
警戒心の強い動物は、立ち上がるのでしょうか~?
さすが、早いですね。まだ売っているんですね♪
これでもう安心ですね!