
ぺっとかふぇスカイ の鯖の味噌煮ランチから
目が離せないぶうたです。
店長を引退した、スカイちゃん、お久しぶりです♪

お客様ワンコとも、上手に過ごせます。
さすがですね。
一方、ぶうたは この顔です。

遊ぼう〜と、誘われないように ダンナ隊長の脇から動きません。
ダンナ隊長の反対側は

看板娘さんが、勢ぞろい!
現役看板犬のそらちゃん、張り切ってます。
黒いプードルのふゆみちゃんを、お尻でつぶさないように!
けして ダンナ隊長が、もてているわけでなく
薪ストーブに一番近い席のせいだと思います。

店内が見渡せるので、ぶうたにも いい席なのです。
あれれ、梨があるのに、ぶうた反応しません。

気が気でないらしい・・・・・・

お店のおもちゃ、ちゃっかり くわえて持ってきてます。

ワンコが ぶうたを誘いやってくると

この顔です。
この直後に、大声「わん!」と文句言います。
5回ぐらい、ワンワカ言ってました(悲)
カフェで、ワンコに慣れてほしいのですが・・・・・・
ワンコ嫌い同士だと、それなりに いい感じのことも・・・・。(しーん)
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
わしが会ったのは ふゆみちゃんと そらちゃんだったかの~
( 一一)
記憶が定かではない。
なんせ お嬢の ブラックな言葉にドキドキしたけん
もう すべてがぶっ飛んだ。
今頃 台湾でくしゃみしてるか?
あれ もう戻ってきたのか?
ぶうたさん 絶賛増量キャンペーン中だべ?
ほかのおやつ沢山もらえたんでしょう?
冬は寒いから たんと脂肪を蓄えるとよ~
★ こ さん
そうなんです。スカイちゃんは、引退して私も、久しぶりでした。そらちゃんが、いつの間にか、スカイちゃんに似てきました。すっかり大人です。昔は、濡れ雑巾みたいだったのに〜(失礼)
あのときは、ブラック発言が、よく聞き取れなくて
こさんの、ドキドキにも気が付かず・・・・・・
そうですね。そろそろですかね?楽しみですね。
ぶうたは、お魚シリーズ第二弾、真鱈のカリカリをもらいました!これ、おいしいですよ〜。ポリポリ。
ぶうたさん、隊長殿の太ももに手を。
いざとなったら、オラを守るだ、と言ってる感じ?
店長引退してなお店で悠々と。
中々堂々としてますね~(小さいけど)
↑ぶらっくお嬢。
生で見たかった・・・
返す返すも・・・
ぶつぶつ・・・(しつこい)
私が一緒にいたら、ぶうたさんのワンワカを
応援出来たのに!残念です。
良いのよ、遊びたくもない時に遊びたくないワンコに
誘われても毅然とお断りすればよいのです。
相手にケガさえさせなければ、なんでもOKです。
そうか・・・この世では当たり前のことを言うと
ブラックとなるのか・・・・
もう、帰ってきていますよ~
こさん、今度は稲が刈り取られる前に行きましょうね。
目薬袋をおやつでいっぱいにして返すことをわすれないでね。
★ emihanaさん
へたれなので、ダンナ隊長の上に避難する態勢をとりつつ、近寄ってきたら、「ワン!」と、えばってみせるのです。
スカイちゃんの体調をみながら、店に出ているので、
運がいいと会えます。。。ラッキーでした♪
とても穏やかな性格で、看板ワンコの鏡です。
生で見ると、ホワイトですよ。
★ 松の実さん
おかえりなさ〜い。
今ほど、ホワイト・・・と書いたところですが
やはり、一味違いますね。カカオ95%風です。
実は、カフェの目的のひとつは、ぶうたの社交性向上です。散歩で出会うワンコとは、逃げるようにすれ違うので、全然ダメ。カフェの常連さんなら・・・と、いうもくろみなのです。状況を見て、店内フリーにできるので、友好的なワンコが多いなか、ぶうたは一目置いていただいてます。
松の実さんのために、稲刈りしない田んぼ、とってお待ちします。