
じぃちゃんちの〆は、オールドパー。
香りがいいウィスキー出てきました。
日本酒と違って、糖質がないお酒です。

じぃちゃんの自慢のウィスキーグラス、地震で割れました。
それより、〆にウィスキー、もったいないです。
味、わかるのかな~。

ぶうたを抱いたまま、ダンナ隊長 居眠り開始。

ぶうたは、まだ 寝るわけにはいきません。

ぶうただけ、ご飯がまだ なのです。
お刺身や、ツマをたんまりもらっても、それは、それ。


ぶうたのアピールも
すっかり 寝入ってたダンナ隊長には通じません。

どうする、ぶうた?

その数分後

オトコ3匹、撃沈。。。。。。
外は、雪が しんしんと降り続いていた 大晦日の夜でした。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
うわ~寝ちゃうのですか?
こんなに明るい居間でコテッと寝るのですか?
一体どれだけ飲んだらこんなふうにコテっと寝られるのでしょう?
う~ん、それともコレが家飲みの究極のスタイルでしょうか?
こんな酒飲み、初めて見ました。
私もぶうたさんと一緒ですね。
寝るな~まだまだ飲む~と主張していることでしょう。
そしてぶうたさんまでがおつきあいしちゃうなんて。
新潟男子ってけっこう軟弱ですか?
私も久しぶりにウィスキーが飲みたくなりました。
今日はウィスキーにしよう~
ダンナ隊長家とは違って安い国産ウィスキーですけど。
つまさん。あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
正月らしくっていいです。
私も、元旦は仕事でしたが、昨日は初詣。今日はカラオケ三昧と飲み会。
正月気分を味わっています。
男は、一旦外へ出ると、甘えが許されない厳しい世界。
まあ正月ぐらい、十分羽を伸ばしていいと思います。
ほのぼのしてていい風景です。
こんな事できるのも、つまさん(奥様)のおかげです・・・
わかってますって。(照れくさいので)口に出さないだけで
私の家系には呑んべえさんがほぼいないので
すごく新鮮な光景です。
ぶうたさんもしっかり男組に参加。
寝落ちまで一緒に足並みを揃えて
さすが男子。
それで、ご飯、もらえたんですよね?
おばさんはそこが気になります。
2015年もどうぞよろしくね♪
ぶぅちゃん ごはんはあきらめて寝ちゃった?w
そちらも随分と降雪量が多かったようだけど
大丈夫かな~?って。
ぶぅちゃん サムサムが嫌いだから~。
本年も元気に参りましょうね♪
ぷぷ、毎年、じぃちゃんと隊長殿は
暖かくした部屋で、お酒飲んで
御馳走食べて、ゴロリンとなるだ。
子供の頃の、母方の、じぃちゃん家のお正月の風景だ。
まずは、無口な、じぃちゃんがゴロリン。
そして、次々に弟たちがゴロリンだ。
ばぁちゃんが、毛布かけてまわったり
お布団敷いて「あっちで寝なさい」って起こしたり。
でも、ばぁちゃん、そんな事が嬉しかったかもだ・・・。
あけましておめでとうございます
我が家もこんな感じです。
違うところはぶうたさんとちがって紋次郎が一番最初に撃沈することでしょうか>笑
たんまりおこぼれをもらっていますからね~
私は男たちが撃沈した後、こっそりおいしいお酒を出して一人で飲んでいます>笑
オールドパー 美味しいよね~
何年のですか? 普通のより高そうだけど~(笑)
つまさん、ぶうたさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
積雪はないけど寒いお正月ですね。
そうか、うぃすけ(笑)には糖質がないのだ!
でも先日「白州の森」で買ってきたうぃすけは既にどこにも無いっ!
明日買ってきますだ。
ぶうたさん、お年玉もらえて良かったね~。
★ 松の実さん
へ?寝ないですか?
たしか、松の実さんは、じぃちゃんちでお酒をご所望
されたいとか・・・
松の実さん、お強いですね。
新潟男子の追随を許しませんね~。
毛布、ちゃんちゃんこ、ご用意してますのでご安心を。
このあと、じぃちゃんは、すっくと立ち上がり
お風呂の用意を始めました。
ウィスキーと焼酎は、糖質オフなのでおススメです。
糖質ゼロの日本酒、なんか妙な味でした。
下戸のいうことなので、あてになりませんけど~。
★ ひでさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
ここまで飲んで、ウィスキーの香りも、へったくれもないですよね。あぁ、もったいないです。
ひでさんは、飲み会では、何を飲みますか?焼酎ですか?
ぶうたを見てると、外では虚勢を張って大変そうです。
人間の男も女も、外も内も、厳しいご時勢ですね。
昔のほうが、まだ余裕があったのかな~と思います。
★ emihanaさん
ええっ!あれ?佐渡の方は?
ダンナ隊長は、この写真を見て、「やらせか?」
と言いました。全然、覚えてないみたいです。
男子の結束は、固いですね。
ご飯、我が家に帰ってからでしたの。
★ ふくちゃんさん
おらこそ、よろしくだ。
昔から言うだよ。
「ごはんは、寝てまて」
また、積もっただよ。今日は1℃。
散歩はダッシュで、時間短縮してるだよ。
・・・byぶうた
★ takiさん
そうそう、気がついたら、ダンナ隊長は
ちゃんちゃんこを、ばぁちゃんにかけてもらってました。
ここで寝てしまうと、起こすのが面倒なので
寝ないように~と、気をつけていたつもりですが・・・。
帰りの雪道の運転は、毎年ことながら怖いです。
★ 紋次郎ままさん
ふふふ♪似ている光景を、ごらんになってるのですね。
紋ちゃんが、最初に撃沈するのは、一番、張り切ってるからんんですね。
男たちが撃沈した後に!
それは、ナイスですね~♪マネしなくちゃ!
★ BOSS母さん
ふだん下戸の私も、初めて飲んで、これは、おいしいと思いました。
何年でしょう?12年なら、ぶうこが、うちに来た年。
★ ぷう&あんのママさん
ええっ!雪ないのですか?
うらやまし~い!!こちらは、道路の雪がすごくなってます。明日の雨予報、期待してます。
うぃすけ、焼酎、おすすめです。
ワインは辛口を~。
え?もしかして、白州にお出かけですか?