飯綱東高原には

( わっせ、わっせ )
( わっせ、わっせ )

飯綱東高原 霊仙寺湖の周りは、気持ちよい場所。

ぶうた、ロングリードで走ります。

  ( おら、急用が・・・ )
( おら、急用が・・・ )

が、向きを変えて、スタスタ。

 ( 先に車に行ってるだ )
( 先に車に行ってるだ )

逃走するつもりです。

 ( ドッグラン! )
( ドッグラン! )

駐車場に着いたときに

大型犬用ドッグランに、気づいていたのです。

どうしても、行かないというので、抱っこ。

  ( どれどれだ )
( どれどれだ )

おそるおそる ランをのぞいていると

「大丈夫よ〜♪」と、声をかけてもらいました。

ホントに大丈夫かな・・・・・・

  ( しら〜 )
( しら〜 )

大丈夫でした。

お互い、見なかったことになりました。

犬見知り同士のようです。

   ( 小型犬用もあります )
( 小型犬用もあります )

これなら、なんとかなるかも〜♪

休日のドッグラン、小型犬エリアには 5,6匹いました。

 ブランパンミックス
糖質制限のパン

★新潟動物ネットワークの2015カレンダー発売中です。

 詳しくは、こちら。ぶうた8月です。

まいど1ポチよろしくお願いします。→ にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


「飯綱東高原には」への16件のフィードバック

  1. ぶうたさん ポメちゃんと チュ した?(笑)

    ドッグランは貸切が1番よねえ~ byデヴィ

  2. 急用?
    パンが焼きあがるだか?

    お互い興味はあるけど~ って段階なのか?
    ポメちゃん 首に目薬袋下げてたらよかったのにね。

    残念。

  3. ぶうたさん、ぶうたさんの『良さ』はその
    よそのわんことなれなれしくしない事だ
    それぞ越後わんこだ
    何時までもそのよそよそしさ、もち続けてください。
              太平洋側のおねえさんより

  4. あはは・・・なかったことになったのね。
    うんうん、いいんでない?
    はなもそうだったよ。
    普段は遊べたけど、ドッグランはNG.
    隅っこの方でくんくんして、すぐ帰りたがったもん。
    落ち着かなかったみたい。

    だけど、すごく気持ちよさそうに走ったね。
    こっちまでいい気分。ありがとう!

  5. 犬見知り同士のご対面シーンは、息を飲むものがありますね。
    一触即発にならなくて、ほっとしました。
    ぶうた君のなんとも言えない表情が可愛い!
    ぶうた君は色んなところに旅行に連れて行ってもらえて、とってもうらやましいです。
    そら太朗は、今年はどこにも行っていないような気がします。
    空気がきれいで、森林浴ができるところに行きたいなぁ。とそら太朗パパに言ってみます。

  6. 私も新潟から逃走したいわ~
    今朝、白鳥が飛んでたんだよ~
    もう直ぐ冬だよ~(T_T)

    シナノスイート、プラントで買いました!
    ドルチェが食べてみたいっす!!

  7. お家の周りのお散歩も、ゆったりだし
    いつも色んな所へ連れて行ってもらえて
    思いっきり走り回れるし
    無理にドッグランいかんでええよ~~。

  8. こんばんは。

    お空が青くて気持ちの良さそうな素敵な場所ですね。
    この間主人はお仕事で志賀高原に行って
    りんごをもらってきておりました。
    真っ赤ではなくて赤黒いりんご、
    美味しいそうですが名前がわからずです。

    ぶうたくんドックラン大丈夫だったかな。
    次回楽しみです。

  9. ★ BOSS母さん
    そうなんですよねぇ〜
    ドッグランは貸切に限ります。入るのさえ大変です。

    チュなんてしないだよ!!・・・byぶうた

  10. ★ こ さん
    そうそう、低糖質パンは、ピーってなったら、
    すぐに出さないとね〜♪
    って、ぶうたぽんは、焼きません。

    お互い、無用なかかわりは持たない主義?!
    ぶうた、ワンワカしなくて、ほっとしたものの
    ちと、寂しくもありました。

  11. ★ ハイジさん
    避けて通るか、ワンワカ吠えるか・・・
    そのほかの選択肢は、ないんでしょうかねぇ。
    越後のワンコとはいえ、挨拶上手を希望します。
    大阪あたりへ修行に行けばよいでしょうか。
    太平洋側のお姉さんとこ、なじですやろか?

  12. ★ emihanaさん
    お互い、ばっちり見合っているのに
    何もみなかったと、言い張る二匹・・・
    平和でほっとしたのですけれど、それはそれで寂しいです。
    ドッグランは、盛り上がってるワンコのにほいが
    むんむんしているのでしょうかねぇ・・・たとえ
    そこにワンコがいなくても、近づくのも嫌なんです。

    「隅っこの方でくんくんして、すぐ帰りたがった」
    あぁ、まさに、そうです!
    はなちゃんも、なんですね〜、ちょっと安心しました。
    ドッグランから出たあとは、それはそれは
    うれしそうに走ります。複雑な気分・・・。

  13. ★ そら太朗ママさん
    「大丈夫」と声をかけてもらったので、
    「それなら〜」と、ご対面させてもらいました♪
    ホント、ドキドキです。
    できれば、ご挨拶上手に〜と、ちょっぴり期待しながら
    吠えたりにらまなかったので、ぶうたとしては上出来です!
    やはり、ワンコの相性ありますね。
    人間と同じだなぁ〜と、感心したり同情したり
    飼い主に似るのかなぁ〜と思ったり。トホホです。

    秋は、ワンコとお出かけに最適の季節ですね。
    そら太朗くん、パパに直訴してみましょう〜!
    りんご、おいしいですよ。

  14. ★ なおみさん
    えーーーーーーーーーーーーー!!
    もう、白鳥がっ!
    今日は、汗ばむほどだったのに、冬が近づいているんですね。白鳥、のぼせなかったかな?

    そうそう、最近、売ってますよね。
    お味は、いかがかな〜、買ってみたい〜。

  15. ★ takiさん
    ぶうたは、ワンコに会うと吠えるのです。
    最初のころは、嫌がって、逃げてましたが
    このごろ、先手必勝とばかり、ワンワカうるさ〜い。
    というわけで、相性のよさそうなワンコがいたら
    社会化に・・・と、もくろんでいます。

  16. ★ POLCOさん
    ここは、とってもいい所ですよ〜
    ドッグランまであります♪
    ぶうたは、迷惑そうですが・・・・・・。
    志賀高原、紅葉見ごろでしょうね!行きたいなぁ。
    それは、「秋映え」ではないでしょうか?
    こちらのスーパーにも並んでました。
    今が旬です。冷やして食べると甘みがアップです♪
    美味しいそうですが名前がわからずです。

    ドックラン、意外な結末が・・・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。