加治川堤の桜のあと 新発田城址公園 に立ち寄りました
ここも、私 知りませんでした〜(汗)
臨時駐車場の看板に導かれると お城が出現!
あれ、ここからは 入れない?
入口は こちら〜。
ぴったりの お立ち台も あるね♪
えっと 新発田城は 明治政府によって
表門や石垣などのほかは、取り壊されたましたが
2004年に、三階櫓と辰巳櫓が復元されました。
新潟県で唯一の 江戸時代の城郭建築だそうです。
辰巳櫓は、一般公開されて見学できます。
ただし ワンコは 内には入れません。
中には入れなくても こんな眺めが見えます。
ビックリ。
陸上自衛隊 新発田駐屯地です。
新発田城は「戦国自衛隊の城」と呼ばれているそうです。
しだれ桜も いい感じでした。
藤娘みたいな 写真が 撮りたいな〜。
で こんな感じに〜。
お城の前に 安兵衛茶屋。
あの堀部安兵衛は、新発田の出身なんです。
金魚のハリボテが 気になる ぶうたでした。
ポチ ↓ お願いします。
金魚台輪(だいわ)と いうそうです。
これも知らなんだ〜
「しばたん」という 新発田市のキャラクターです ♪
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
金魚、目立ちますね。
こういう見慣れないものを見つけるとビクッとしてシッポが下がるタルです。でもってリードを目一杯長くして迂回するように通り過ぎます。ぶうた君、気にはしているようですがシッポも上がっているし、強い子ですね。
自衛隊の駐屯地って なんか 懐かしい建物が 多くないですか?
わが町には お城はありませんが、、、
なんか すご~く似ている気がします。
ぶうたさん お茶しなかったの?(笑)
★ phary さん
タルちゃん、ぶうたと似てますね♪
ぶうたも、怪しいヤツ、と思ったときは、動かなくなります。
そして、すきをみて?ダッシュして逃げる~です。
金魚は、怪しいけれど、茶屋の魅力が、捨てがたかったのかも、しれませんね。
★ BOSS母 さん
眼下の駐屯地を見たとき、鉄道模型のジオラマみたい~♪
と思いました。昭和の景色ですよね~。
なんとなく ほのぼのとした雰囲気は、桜のせいかでしょうか。
ずいぶん、こじんまりしてますよね。
お茶屋さんなのに、お茶しなかっただよ・・・byぶうた
戦国自衛隊・・・千葉ちゃん?
と思ったら
面白いですね。お城と桜と自衛隊。
そしてボーダーTシャツのワンコさんと金魚さん。
さらに・・・堀部安兵衛まで。
今日のブログは盛りだくさん。
何だか得した気分です。
ここ、私のもろ地元!
この近くに実家がありますのん!
今でも母が一人で住んでます。
子供の頃は、自衛隊の演習場で、自転車の練習をしていました。
現在どこだったかな、鯛車というのが有りますけど
金魚台輪に激似なんですよね。
私達新発田っ子は金魚台輪のほうが先だと信じています(笑)
ぶうたさん、どう思う?
しばたんって なにげなく デ に似てる。
最初 新発田(しばた)ってよめんかった ( 一一) (バカ露呈)
へー お城もあるんだね (ってまたまたバカ露呈その2)
ぶうたさん 武士は食わねど高楊枝ってあるばい (ちょっと名誉回復?)
ふ~ ん 茶屋ね。 関係ないでござる って思わないとね。
おばちゃんは武士じゃないから とっとと入るけどね~
ここは ぶうたさんちから どのくらいの距離のところにあるの?
★ emihana さん
お城の高いところから、見下ろしたら、、、、自衛隊!
映画のセットのようでした〜。
ブログを書きながら、調べていったら、いろいろわかって
私も、得した気分です。
★ ぷう&あんのママ さん
えーー!そうだったのですか〜。
自衛隊の演習場で、自転車の練習を・・・・・最強ですね!
そうそう、どこかで、似たものを見たような・・・と思いました。
あちらは、鯛ですね。子供がひいてました。
新発田の金魚台輪は、大きいのですよね?
大きいほうが、先だと思います!
★ こ さん
ふふふ〜、かわいいものは みんな似てるのかも〜♪
そうそう、新発田(しばた)って 難易度高いですよね。
私も、柴田 かと思ってたことありましたもん。
お城、私なんか、違う場所にあると、ずっと思ってたんです。
県民なのに〜恥ずかしい。
ぶうたは、加治川堤を満喫した後なので、ちょっと ぶうたれてました。
「小千谷」も、読みが難しいですよ〜。
あ、へぎ蕎麦好きなら、簡単かな〜。