
新潟県十日町市の美女林を見たあと
上越市吉川区の「Cafeわんこ亭」へ。
前から行ってみたかったのです。
先日、地元テレビ局の取材を見て、ついに決行♪

途中で電話したにもかかわらず 迷子になって、
また電話・・・ よく聞いてなかった私のせいです。
オーナーさんが、出迎えてくださいました。

オーナーさんについて
ぶうた、ずんずんお店の中へ。

先客ワンコと看板犬に気付いたぶうた
ダンナ隊長に飛び乗り テーブルにも乗りそうな勢いです
ぶうたの目の前にあるのは、ワンコメニュー。

人間は、ホットサンドセット(サラダ・ドリンク付 たしか¥780 )
とっても上品な野菜です! れんこん、ゴボウが、おしゃれ~
看板メニューの、おまかせ野菜ランチは
前日の午前中までに予約が必要です。

ブルーベリーのブリュレ(たぶん)と みりんのロールケーキ(たぶん)。
バターを使わず、みりんで!
さっぱりして、卵の味がよくわかりました。

先客2ワンコがお帰りになりました
店内は、看板犬の こたろう君と ぶうただけ。

こたろう君は、14歳の黒ラブくんです。
ちらりと背中を拝見しました。
ぶうたが、おびえたので、おうちの奥へ移動・・・(寂)

こちらが、「しじみ煮込みの大山鳥のなんとか」です。
¥590、大奮発!!
帝塚山ハウンドカムの一品です。
帝塚山ですのよ、おほほ。
サイトには、えぞ鹿のハンバーグも、ありましてよ。

しじみ汁、好きかな~?
大好きなようです。

最初はスプーンを使いましたが
オーナーさんが、 「お好きにどうぞ。混ぜても同じです」 と言われるので

お皿に移して


ぶうたが、全部食べましたよ。

口元から、いい匂いしないのかな。
次は、野菜ランチ食べてみたいです!
冬の積雪は3メートルだそうです。
冬にお出かけされる方は、お休みかどうか確認してください。
帰る前に、次のお客さんワンコが来店して
席から離れられなくなった ぶうたに、ポチ押すだよ。
おぉ〜〜♪素敵な お店ですね!看板とかも可愛い〜〜。
みりんのロールケーキなんてあるんですね!!
ホットサンドセットも美味しそうだけど、ぶうたくんのも美味しそうーーー!
食べてるぶうたくん、目が真剣で可愛いです♪
★ ふーさん
ふーさん、そうなんですよ~。
ほかにも可愛いものが、ちょこちょこあって、わぁカフェだぁ~♪
みりんのロールケーキは、「簡単ですよ~」と、作り方を教えてくださいました。
が、私にできるとは思えません。
ホットサンドには、トマトが挟まってて、これがまた美味しい!
トマト嫌いの人にも、食べさせてあげたいです。
美人林の落ち葉より、絶対、こっちがおいしいですよね!
ステキな所ですね。
ワンコに優しい所がうれしいですね。
ぶうたちゃん!こんな美味しそうな物を
一人占め~
とのあが知ったら大変よ。
おかわりの催促が・・・
つまぽんも、いつか「どっぐかふぇ」やるといいだ。
ぶうくん、けっこう、いっぱい食べるね。
元気な証拠。
★ みなみさん
名前からして、いいですよね!
静かな集落の入口にあって、ほっとするお店&オーナーさんでした。
看板犬の黒ラブちゃんは、テレビ取材に出てましたが
この日は、ぶうたがびびるので、お会いできなくて残念。
とのあちゃん、うまうまクリスマスセットがあるそうですよ~♪
★ takiさん
「どっぐかふぇ」、いいですねぇ~。
栗とさつまいも、鶏肉で、ワンコケーキ♪
試食で、ぶくぶく太りそうです。
そうだ、人間の料理は、松の実さんに頼もう!
ぶうたは、どれだけ食べたら満腹なのか、謎です。残したことはありません。