
遠い北の国から、いらっしゃいました。

「白い恋人」

におうようです。

おっと、ぶうた 思わず、顔をそらす。

こ こからは、慎重に。

薄茶と茶色の恋人たち!
うれし~いっ!!
夢見ていた、私の恋人たちです。
ある方が、札幌の白い恋人パークに、足を運んで(私は、行ってません)
作って、送ってくださいました!
ありがとう~ございました♪
二匹の間に、私も・・・なんて、ちらっと思いましたが
思いとどまって正解でした。
ぶうこが隣にいたら、ブルブル震えがとまらない
だろうな~と思われる ぶうたに、ポチおすだよ!
きゃあ~素敵!
ぶうこさんと ぶうたさんを 一緒にして 写真にされました?
想像は出来るけど その手仕事が出来ない私、、、(苦笑)
中身も美味しいよね! ぶうたさんは ダメよ~(笑)
中身も入ってるだか?
つまぽんの宝箱が増えただな。
真珠の首飾りでも入れるだか?
わ~、中身もいいけど、素敵な箱!
家も茶色と黒の恋人たちの箱が欲しいわ♪
そういえば、この前「面白い恋人」をいただきました(笑)
こんにちは
へえ~~~、こんなことできるんですね。
近くに住んでいて、全然知りませんでした。
時々夜勤明けなどで、バスを使うとき
近くを通りますが、入ったことはありません。
今度、マルの写真でやってもらおうかな?
すごーい!!
ぶうこちゃんとぶうたちゃん ふたりとも
可愛いですね~♪
素敵~!
「白い恋人」美味しくて まおママも好きです^^
つまさぁん、ぶうたちゃぁん、こんばんは~
「白い恋人来る」の題名で、誰か愛しの白いワンコでもいるのかしら~?
と思ったら、本当に北海道に白い恋人だった=
(≧▽≦)
これ、大好き♪
美味しい~
と、記事を読み進めていたら、なに==この箱!!
こんなサービスやってるの?
すごいねー
永久保存だね、これは…
ふっふっふ、うちだったら完璧に白い恋人たちだなっ!
しかもガウガウお嬢と腰抜け坊や(笑)
食べちゃった後は『4月生まれのペンダント』入れますか?
ぶうこしゃまとぶうたしゃんのステキなツーショットでしゅね(*’ω’*)
ぶうたしゃんがさりげなくぶうこしゃまの顔色を窺ってるように見えて
ちょびっとクスッと笑ってしまいまちた( *´艸`)
こりはうちの飼い主も食いつきそうなレアアイテム♪
白い恋人は食べらりましぇんが箱にはなってみたいでしゅねぇ。
★BOSS母さん
私も、素敵すぎて、舞い上がりってま~す♪
先代ぶうこと ぶうたの写真で、それぞれ・・・・・・って
最初は思ったのですが、こちらで写真を用意するなら、と
ダンナ隊長に、注文つけて作ってもらいました。
体の角度とか、色合いとは、合わせるのはけっこう面倒らしいです、、
もちろん、私もできません。
中身、そうだ!忘れてました~。
★ taki さん
もちろん、中身も入ってますよ。
ちらっと見ました。
入れたいものあるんですが、まさか、あれはちょっとねぇ・・・思案中です。
まだ、食べたないだよ・・・byぶうた
★ぷう&あんのママさん
最初は、ぶうこだけで、と思ってましたが、むらむらと・・・
「茶色と黒の恋人たち」、いいですよね~♪
缶にうっとりして、中身のことを忘れてました。
★はちべえさん
パーク内は、バラ園などお散歩にも、よいところと聞いています。
お近くだと、なかなか行かないですよね。
「白い恋人まるちゃん」、いかがですか~。
利尻岳を背景に、かっこよいだろうなぁ~。
★まおママ さん
先代ぶうこと、ぶうたが一緒に!
夢が実現しました。
しかも、想像以上のしあがりで、うっとりです。
「白い恋人」を、忘れないように食べます。
★あっつぁんさん
ふふふ~♪
白いワンコだったら、ぴったりですね~。
お土産の定番ですよね。
でも、この缶は、私がいただきました!
昔は、画像を送付で作ってもらえた時代もあったようですが
今は、持参すると作ってもらえます。
できれば、ワンコと白い恋人パークのお庭も散策してみたいです。
★ハイジ さん
まいるさんと、しろんさんなら、完璧ですね!
あ、でも、背景の利尻岳も白いから、真っ白しろ~。
でも、心配無用ですよ。緑の背景もありますから~。
我が家も、ガウガウお嬢と腰抜け坊やです。
目を合わせることは、けしてなかったと思います。
中身、食べるの忘れそうです。
★あずき しゃん
さすが、あずきしゃん!
私も、ふたりが一緒にいたら、こんな感じ~、って思います。
わが道を行くぶうこと、ぶうこの顔色をうかがうぶうた。
けして、目を合わせられないと思うのでしゅ。
もしも、一緒にふたりがいたら・・・・・と、想像したら、こうなりました。
あじゅさん、ご家族みなさんで、箱になるのもいいでしゅよね~。