ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2019年9月

 ( やっただ )
日常

達成感のある昼寝

2019年9月18日 tsuma 2件のコメント

今朝は、肌寒い感じがして、20℃でした。 ダンナ隊長のベッドが好きなぶうた。 ベッドの上で、あれこれやるので、 ダンナ隊長のベッドにだけ、カバーをかけています。 ですが、カバーをこねて 巣ごもりしてました。 顔は見えませ … 続きを読む 達成感のある昼寝 →

 ( ん?)
日常

ブログを書く理由。

2019年9月17日 tsuma 4件のコメント

信州旅行の続きを書きたいけれど 写真の整理中で、取り出せません。 なので、ぶうたの耳毛でも。 いつのまにか増毛中。 秋の気配でしょうか。 インスタを始めたせいもあり このブログは、自分の記録用みたいになってます。 こんな … 続きを読む ブログを書く理由。 →

 ( みごろなんだよ )
日常

コスモスの咲く丘

2019年9月16日 tsuma 4件のコメント

旅の余韻にどっぷり浸って、まだ旅行記途中ですが 連休まんなか日曜日は、コスモス見物してきました。 黒姫高原~と思いましたが、混んでるだろうし暑いので県内へ。 長岡市の東山ファミリーランドです。 まだ早いかと思ったら、見ご … 続きを読む コスモスの咲く丘 →

 ( 行くだよ )
旅行

ぶうたチェック

2019年9月15日 tsuma

小っちゃいながらも富士山を拝んで 入笠湿原へと向かいました。 花にカメラを向けていると、 ぶうたチェック入ります。 歩きやすい散策路。 水たまりも、そのまま ずんずん。 そういう性格なんです、ぶうた。 木の根を乗り越えて … 続きを読む ぶうたチェック →

  ( 遅いだよ )
旅行

入笠山ハイキング

2019年9月14日 tsuma 3件のコメント

信州旅行の続きです。 富士見パノラマリゾート  ゴンドラを降りると、入笠山ハイキングスタート。 山頂まで60分、湿原まで10分。 ロープウェイやゴンドラ降り場にありがちな いかにも植えました~という感じがします。 こうい … 続きを読む 入笠山ハイキング →

  ( どこいくだ )
旅行

富士見パノラマリゾート

2019年9月13日 tsuma 2件のコメント

信州旅行2日目。霧ヶ峰の予定でしたが、山頂は厚い雲に覆われていたので、富士見高原をめざしました。 お昼までは降らなそうな 富士見パノラマリゾートに到着。 山麓の気温は20℃。山頂は17℃! 夏服しか持ってこなかったので、 … 続きを読む 富士見パノラマリゾート →

 ( むにゃむにゃ )
わんこと泊まる宿, 旅行

プチホテル青空の扉 朝

2019年9月12日 tsuma 4件のコメント

おはようございます。 蓼科のプチホテル青空の扉の朝です。 朝ごはん前に、ドッグランを少々。 フロント前でも、少々。 このブランコは鉄なので、ほどんど揺れません。 抱っこで階段を下りて食堂へ。 一番乗りが鉄則です。 ほかの … 続きを読む プチホテル青空の扉 朝 →

 ( 食べる!食べる )
わんこと泊まる宿

プチホテル青空の扉 夕方

2019年9月11日 tsuma 2件のコメント

信州 蓼科 プチホテル青空の扉  荷物を部屋に置いたら、ほかのお客わんが来る前に 急いでドッグランへ。 とっても楽しそうな瞬間もあるのですが 本当は、ドッグラン嫌いです。 ドッグランの出口へダッシュ。 おやつにつられて、 … 続きを読む プチホテル青空の扉 夕方 →

 ( お宿だよ )
わんこと泊まる宿

青空の扉

2019年9月10日 tsuma 2件のコメント

先日の長野旅行の続きです。 蓼科のプチホテル青空の扉に到着。 ご夫婦二人のお宿とは思えない広さです。 ロビーは、レッドカーペット。 フロント前です。 部屋は二階なので 階段を のぼる前に、写真! のぼったところでも、写真 … 続きを読む 青空の扉 →

  ( ぁ~~~♪ )
旅行

女神湖は左回りで

2019年9月9日 tsuma 4件のコメント

先週の長野旅行の続きです。 上田をあとにして、山へと移動。 女神湖です。 空は、いまにも降り出しそう。 まだ人間だけの家族だったころ 一度、来たことがあります。 人造湖の湖畔散歩、全然、楽しくなかったのです。 でも、「わ … 続きを読む 女神湖は左回りで →

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 2 3 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 卑弥呼です より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 松の実 より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より

最近の投稿

  • 1年半ぶりの再会?1年半ぶりの再会?
  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (83)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,782)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2023年12月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2025 ぶうただより All rights reserved.