ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2016年6月

  ( こうだよね!)
新潟県の名所・公園

海の見える丘に

2016年6月20日 tsuma 9件のコメント

初めての公園は、上越市たにはま公園です。 海の見える丘を登ると、絶景かな~♪ 巨大なガス発電所(中部電力)が見えます。 その後方に、柏崎刈羽原発(東電)も、見えるらしいです。 さすが、モデル 心得てます。 ここで、写真を … 続きを読む 海の見える丘に →

 ( 行くだよ )
新潟県の名所・公園

後姿に、ニンマリ。

2016年6月19日 tsuma 2件のコメント

初めての公園へ行ってみました。 風が吹いて、思ったよりも 涼しいところでした。 アンダーコートがたくさん生えて 尻尾が、ふさふさ。 後ろ姿が、先代ぶうこに似てきました。 駆け上る足が、止まったのは、なぜでしょう。 とても … 続きを読む 後姿に、ニンマリ。 →

( どうぞ~ )
日常

立派な抜け毛。

2016年6月18日 tsuma 6件のコメント

きのう、洗面所の排水が詰まりました。 原因は、抜け毛。 なんと、ぶうたの毛です。 数年前までは、抜け毛と無縁だったのが ウソのよう。 抜け毛が、わいてきて エンドレスです。 尻尾も、立派になって。 先代ぶうこに ブラッシ … 続きを読む 立派な抜け毛。 →

  ( いいところだよ♪ )
公園, 旅行

山形 東沢バラ公園オララ

2016年6月15日 tsuma 4件のコメント

先日の宮城・山形旅行。 天童市でサクランボ狩りのあと、東沢バラ公園へ行きました。 ここ村山市のキャラクターは「ムララちゃん」。 我が家の「オララ」は、ちょっと暑そうです。 ついこの前も、バラ園見ましたが・・・ このバラ園 … 続きを読む 山形 東沢バラ公園オララ →

 ( 乗るだよ )
日常

夜のおらと朝のおら

2016年6月13日 tsuma 2件のコメント

昨夜は、雨が降りました。 一応、自分のベッドに乗っています。 一夜明けて、今朝は・・・・・ 朝からハイテンションで、ベッド作りにいそしむ ぶうた。 最近、このパターンが多いです。 クッションに乗っているのは、同じなんです … 続きを読む 夜のおらと朝のおら →

  ( もういいだよ )
旅行

初めてのサクランボ狩り

2016年6月12日 tsuma 12件のコメント

1週間前、 花笠果樹園でサクランボ狩りをしました。 人生、ワンコ生、初めてのサクランボ狩りです♪ 反射用のシートが、ピカピカ。 へ~、こうなっているんですね。 熟している品種もありましたが 佐藤錦や紅秀峰といった主力は、 … 続きを読む 初めてのサクランボ狩り →

 ( これ、好きかも )
わんこと行くお店

こう見えて慎重派

2016年6月10日 tsuma 2件のコメント

ろばぴょんさん、こんにちは~ 到着すると早速、おやつタイムです。 今日のおやつは、わんこパン! コハク君には、大きめですが、ぶうたは、願ったりかなったり。 と、思ったら、なんと、ぶうたが食べません!! 2回ほど差し出して … 続きを読む こう見えて慎重派 →

   ( おらにも!)
公園, 旅行

殿!利息でござるでござる

2016年6月8日 tsuma 2件のコメント

 国営みちのく公園 お気に入りは湖畔の広場です。 ぶうたも、うひょひょ。 北エリアには、ドッグラン(登録制)があるのですが ぶうたは拒否すると思われるので、パスしました。 南エリアのふるさと村へ~ 去りゆく黒柴さんを、後 … 続きを読む 殿!利息でござるでござる →

 ( 池もあるだよ )
公園, 旅行

国営みちのく公園 南地区

2016年6月7日 tsuma 6件のコメント

 国営みちのく公園  といえば大花壇です。 この向こう側に、水の広場池です。 500株のスイレン 咲いていました♪ しゃがみこんで カメラを向けていると あらら モデルさんのご機嫌が、、、、、、 このあと、ぶうたの好きな … 続きを読む 国営みちのく公園 南地区 →

 ( おらじゃないだか!)
公園, 旅行

蔵王連峰とポピー

2016年6月5日 tsuma 18件のコメント

 国営みちのく公園 では、ポピーまつり開催中です この日は、後方の蔵王連峰も、くっきり見えました。 気温も上がってきて、(25℃ぐらい?) ぶうたも、一曲歌いたい気分。 仙台放送、のクルーの皆さんが、撮影していました。 … 続きを読む 蔵王連峰とポピー →

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 2 3 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 卑弥呼です より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 松の実 より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より

最近の投稿

  • 1年半ぶりの再会?1年半ぶりの再会?
  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (83)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,782)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2023年12月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2025 ぶうただより All rights reserved.