
ぺっとかふぇスカイ続編
先日の、ぺっとかふぇスカイ の続きです。 一番乗りしたぶうたですが、2番乗りのお客さんがやって来ました。 2番のお客さんの おやつの匂いに集中。 ぶうたは「さくさく魚(200円)」が、あるでしょう。 声をかけられて、暖炉 … 続きを読む ぺっとかふぇスカイ続編
先日の、ぺっとかふぇスカイ の続きです。 一番乗りしたぶうたですが、2番乗りのお客さんがやって来ました。 2番のお客さんの おやつの匂いに集中。 ぶうたは「さくさく魚(200円)」が、あるでしょう。 声をかけられて、暖炉 … 続きを読む ぺっとかふぇスカイ続編
ドツグカフェJETSに到着すると、お通しに ワンコパンのサービス!(土日曜日のみ) チョッブドサラダが食べたいので、Aランチを ダンナ隊長は、Bランチにしました。 ワンコパンを、ちぎりながら、待ちましたが、満席のためか … 続きを読む 大きなワンコパン
ぺっとかふぇスカイで、ぶうたが水を飲みました。 小さなお皿からは、飲んだことはあったのですが 大きな水皿は、初めてです! 開店直後で、お客さんワンコがいないとはいえ、快挙です。 しかし、それだけではありません。 入店直後 … 続きを読む 5年目にして初!
日曜日は、ぺっとかふぇスカイに10時に入店。 一番乗りです。 海岸沿いなので、雨雪も降っていませんが、風が強いです。 外を見守る そらちゃん。 暖炉の前で、気持ちよさそうな ふゆみちゃん。 店内はお店の女子ワンズと、黒一 … 続きを読む ぺっとかふぇスカイ一番乗り
みごとに 立ちました~ 尻尾も! ちょっと、誰かににてますね。 やり方は、いたって簡単。 こーやって こうです。 お天気悪くて、外で遊べないワンコは やってみてね。 さて、この青いソファがある場所は・・・ わかった人は … 続きを読む 電気を起こすオトコ
先日のモンブランは、新潟市のケーキ屋さん 菓子工房風花です。 ワンコ好きのスタッフさんが 「今年のワンコ一番乗りです。」 苺ショートとモンブランしか残ってなかったので、それぞれを。 越後姫8ケース、年末に買い占めたそうで … 続きを読む 菓子工房風花に一番乗り
加茂山公園から車で15分。 山カフェ一歩 に到着! 入る気満々ですが、ワンコはこちらから~ お客さんワンコも使えるドッグランです。 お店のワンコの前を、見ないふりで通過して お庭経由でテラス席へ。 野菜ソムリエがいるお店 … 続きを読む 山カフェ一歩のお楽しみ
1か月ぶりのご無沙汰でした。 私に駆け寄ってくれる コハク君♪ ろばぴょんさんに、駆け寄る ぶうたぽん。 早速、おやつをいただきました。 最初は、ろばぴょんさんの手から・・・・・・ あっ!タッパーにっ! 軽く散歩も済ませ … 続きを読む ワンコと割烹魚六ランチ
三水のさんちゃんに来たら、立ち寄るのが、サンクゼールの丘。 周囲は りんご畑ですが、ここには葡萄があります。 ジャムだけでなく、ワインも ここでしこんでます。 サンクゼール本店の、きれいなお庭が好きです。 先代ぶうこの時 … 続きを読む サンクゼールの丘で
(2020.09.16追記 「犬を殺す気ですか?」とのご指摘を地元の方かな?受けました。4年前の記事なので、読む人もいないと思っていましたが、いまさらですが追記訂正しました。) 今年(2016年ですよ)も行ってきました。 … 続きを読む 聖籠町へ