
壁際が重要
わんこから遠ざかろうと、お店の隅っこを めでたく 占領したぶうたです。 が、よく見ると・・・・・・ぷぷぷっ。 安心してください、置物でした~♪ ある日の おかしなcafeピコット での ぶうたでした。 壁際を 陣取っ … 続きを読む 壁際が重要
わんこから遠ざかろうと、お店の隅っこを めでたく 占領したぶうたです。 が、よく見ると・・・・・・ぷぷぷっ。 安心してください、置物でした~♪ ある日の おかしなcafeピコット での ぶうたでした。 壁際を 陣取っ … 続きを読む 壁際が重要
先週、ぶうたと行ってきました。 席に着くと、厨房をガン見するぶうた。。。 ぶうたの胃袋、がっちり捕まえてる カフェドクーン です。 早いもので1周年。 でも、ずっと前からあるような気もするのが不思議。 ぶうたの大好物のク … 続きを読む カフェドクーン1周年
先日の ぺっとかふぇスカイの続きです。 オーナーさんと、カフェわんこ亭に行った話のなかで、 ヤギミルクをぶうたは食べないかもしれないので 「わんこかき氷」を注文しなかったと話したら、 オーナーさんが試してみますか? と、 … 続きを読む ヤギミルク
先日の ぺっとかふぇスカイの続きです。 ぶうたが、身を乗り出して 迎えたのは (テーブルに足をつくのはNG) オーナーさんが、お水を持ってきてくださいました。 そして、次は 大好物の おいも団子。 とびかかる3秒前! ( … 続きを読む ぺっとかふぇスカイで6年
雷、激しい雨で、ゆっくり眠れない日が続きました。 猛暑のときのように、散歩も再びショートショート。 そんな夕方に ぺっとかふぇスカイへ行きました。 閉店1時間前、雨。お客さんわんこ 誰もいません。 ぶうたは、赤いソファに … 続きを読む ぺっとかふぇスカイ喜びの舞い
黒姫高原から、妙高いもり池、その足で、 上越市吉川区のカフェわんこ亭 に来ました。 ぶうた、車から降りないかも・・・と思ったら、 さっさと降りて、先頭になって、ずんずんずん。 かなりご無沙汰、2年ぶりぐらい?ですが、覚え … 続きを読む cafeわんこ亭へ
先週、 カフェドクーン でランチをしました。 純粋なランチは 久しぶりです。(前回は夜カフェ) 先客わんこがいたからか、椅子の下でスタンバイ。 厨房前で、ママさんのおでましを待伏せ中。 さぁ、自家製クッキー3種です♪ モ … 続きを読む カフェドクーンでランチ
今夜は17℃まで下がってます。最高気温は24℃でした。 急いで、ひまわりの写真をUP。 ひまわり王子と言い張りたいところですが 今回は、ひまわり息子にしておきます。 撮影は、これまた カフェドクーン です。 どれだけ撮っ … 続きを読む ひまわり息子
少し雨が降り、湿度も半端なく蒸し暑い日でした。 懐かしのカフェ写真を、発掘シリーズ。 1枚目は、6年前。長岡市のティルナノーグ(閉店しました) ポテトちゃん、どうしてるかな。 こちらも、6年前の12月。 長野市の ドツグ … 続きを読む 思い出カフェ写真2
日曜の夜カフェ カフェドクーン ぶうたは リゾットを完食しました。 そこへ わんこ用薬膳の「のっぺ」、サービス! はじめての食べ物は、ぶうたは警戒します。 オクラ拒否。(人間ののっぺには、オクラは入れません) オクラ … 続きを読む わんこ用のっぺをいただく