
春の疾走
土曜日の上堰潟公園は、冬の終わりのようでした。 雪がない、土が乾いている。そして、晴れている! 花は何もないけれど ぶうたも、全身で早春を満喫。 ぶうたの犬らしい一面も。↑ のびのびしてて 先代ぶうこを見ているよう。 ぶ … 続きを読む 春の疾走
土曜日の上堰潟公園は、冬の終わりのようでした。 雪がない、土が乾いている。そして、晴れている! 花は何もないけれど ぶうたも、全身で早春を満喫。 ぶうたの犬らしい一面も。↑ のびのびしてて 先代ぶうこを見ているよう。 ぶ … 続きを読む 春の疾走
1日中、晴れて、温か(気温10℃越え)だった土曜日。 地面が乾いた雪のない公園は、久しぶり! ぶうたも、大はしゃぎでした。 ダンナ隊長に、からまったリードを直してもらって また、駆け出して 転がって ずりずりして また直 … 続きを読む 春はゴロンゴロン
朝から快晴。 ぶうぶう雛にも、太陽が降り注ぎました。 生ぶうたも、まぶしそうです。 午後からは、雪がなくて乾いていそうな公園へ。 新潟県民が、わらわらと沸いて繰り出して大賑わい。 ぶうたも、はじけました~ とても楽しいひ … 続きを読む お日さまサンサン
強風が止まったら、雪になりました。 それにしても、台風のような風で なかなか眠れない夜でした。 そのせいでしょうか 家のなかで、難破船が出現。 それでも、今日は3月2日なので、ジャ~ン。 今年も、登場!恒例の 「ぶうぶう … 続きを読む 今年もひな祭り
今夜は強風が吹き荒れてます。(幸い雨です) あの大雪でも止まらない新幹線が 今日の強風で止まったと聞いて、驚愕の新潟県民です。 さて、銀メダリスト宇野くんのリュックについていたワンコ(パスケース?) ご存知 … 続きを読む マッカチン
部屋の中にも お日さまがさしてます。 ここ数日、毎日、こんな時間があるようになりました。 これって 冬ではない! ということは 春? 春が近いのか! 関東の春は気温で感じますが 新潟は、降らない、晴れるようになると春を感 … 続きを読む 春はどこから
冷蔵庫からアイスを取り出したら 駆けつけて 立ち上がる ぶうた。 ちょっと冷静になって 見上げる瞳は けがれのない少女のよう いや、半分は疑っているのかも。 雪道の散歩は短くて、しかも雪の上なので爪が伸びそう。 ポチッと … 続きを読む 疑いなき眼
先週の新潟県スポーツ公園 鳥屋野潟の近くは、雪が消えていましたが、ほかは残雪で 出会うのは、ワンコ連ればかり。 雪は、うんざりしてるのに これぐらいの雪だと楽しい。(東京人風?) 歩ける場所が限られているので、また外周道 … 続きを読む 新潟県スポーツ公園
カフェドクーンに行ったあと、散歩しました。 この時期は西海岸が お気に入りなのですが、 今年はまだ雪が残っているらしく 新潟県スポーツ公園なら除雪してあるはず。 と期待したら、入り口は雪でした。 まだ、こんなに残っている … 続きを読む 雪ないけどあった
雪があるところで、乗って済ませる ぶうたですが 今なら、雪ありあまってるるので、どこでもOK。 今日は、路面が出ているところもあったので いつまで、乗れるかな。 早くなくなりますように。(私の願望) 散歩途中、前方に、怪 … 続きを読む いつまで乗る