ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2015年8月

   ( 常在戦場だ )
日常

アウェイ散歩はドッキドキ

2015年8月10日 tsuma 12件のコメント

少し前、まだそれほど暑くなかったころ たまに行く 公園で散歩しました。 ワンコに人気の公園なので ぶうた、ソワソワ キョロキョロ やっぱり ワンコが散歩して いました。 すれ違うふりをして、次第に進路を変える ぶうた 去 … 続きを読む アウェイ散歩はドッキドキ →

  ( おらのものになるだよ )
ぶうたの愛用品, ムービー

気に入られたおもちゃ

2015年8月9日 tsuma 6件のコメント

ぶうたに選ばれたおもちゃは、籠から取り出され ベッドまで 運ばれます。 そこで、じっくり。 くわえて ピーピー かんだり、放したり 転がしたり そして 放置。 このおもちゃは、今年の誕生日(正式譲渡を決めた日)に買ったの … 続きを読む 気に入られたおもちゃ →

 ( たのもー )
日常

おもちゃは残った

2015年8月8日 tsuma 10件のコメント

この場所に近づくと、後をつけてきたぶうたに 懇願されてしまいます。 おもちゃを出してほしいのです。 毎回は、応じられませんが、たまにはサービス。 さぁ、どうぞ! ぶうた、頭を突っ込んで、あれこれ吟味。 その気にならないも … 続きを読む おもちゃは残った →

 ( お待たせ〜 )
わんこと行くお店

割烹魚六の平日ランチ

2015年8月7日 tsuma 10件のコメント

先日、割烹魚六のランチに行ってきました。 平日限定のランチは、11時〜14時。 平日ランチだけ、ワンコも入店できます。 ワンコ歓迎ムードが、うれしいです。 ランチメニューは、1つです。  ランチ営業は、7席のこじんまりし … 続きを読む 割烹魚六の平日ランチ →

  ( トマト見てくるだよ )
日常

ほっかむり上手

2015年8月6日 tsuma 10件のコメント

今日も地震(震源地は茨城)。長い揺れでしたが、ぶうた吠えず。 ちょうど散歩前で、気をとられていたせいでしょうか。 夕方とはいえ、31℃。ぎりぎり暗くなる前に散歩です。 さて、久しぶりに ほっかむりしてみました。 先代ぶう … 続きを読む ほっかむり上手 →

   ( 厚くてもグーグーだ )
日常

暑くても揺れても

2015年8月5日 tsuma 7件のコメント

夜9時前に、福島を震源地とする地震があって ぶうた邸も、ちょっぴり揺れました。が、ぶうた吠えず。 挙動不審な私を、ちらっと見ただけでした。 鈍感力が ついてきたのかな? 寝てるときは、エアコンをつけたくない派なので 今、 … 続きを読む 暑くても揺れても →

 ( うへへ〜 )
日常

ぶうたの花火見物

2015年8月4日 tsuma 11件のコメント

花火見物に、「祭」の文字が ベストマッチ♪ どこからともなく 秋刀魚の匂いが漂ってきます。 シートを敷いたら、転げ回って ご機嫌です。 ダンナ隊長に、抑えられても まだ ぐいぐい 止まりません お隣もワンコが一緒でしたが … 続きを読む ぶうたの花火見物 →

  ( おらにも!)
ムービー

黒埼茶豆でフェニックス

2015年8月4日 tsuma 6件のコメント

枝豆は、ぶうたの大好物。 ゆであがると、早速 スタンバイ しかも、今日は 黒埼茶豆。 おいしいよ〜♪ 枝豆持って、長岡まつりの花火を見てきました。 といっても、ぶうた同伴なので、遠花火です。 2日目のフェニックスは、5分 … 続きを読む 黒埼茶豆でフェニックス →

  ( つまんないだ )
日常

34℃でも遊びたい

2015年8月2日 tsuma 6件のコメント

室内33℃で、外はもっと暑そう。 冷房なしで、元気なのは ぶうただけ。 33℃でも、おもちゃ投げて 走って遊びたいそうです。 冷房入れて、じっとしていたら 人間、なんか 調子悪くなりました。 かといって、冷房やめると、暑 … 続きを読む 34℃でも遊びたい →

 ( パッチリだけど・・・ )
ムービー, 日常

真夏は白目が多目?

2015年8月1日 tsuma 10件のコメント

この連日の暑さ!30℃さえ、涼しく感じます。 ぶうた、起きてるように見えますか? ぶうたは すでに 寝ています。 カシャカシャ、撮影しても、びくともしません。 何かの音で 目を覚ますと こうなります。 でも また 白目出 … 続きを読む 真夏は白目が多目? →

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 2 3

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 卑弥呼です より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 松の実 より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より

最近の投稿

  • 1年半ぶりの再会?1年半ぶりの再会?
  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (83)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,782)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2023年12月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2025 ぶうただより All rights reserved.