
北欧の杜公園
8月の下旬に、遅い夏休みで3泊で秋田へ行ってきました。 前日まで、新潟は晴れ続き、暑い日が続いていたのですが 出かけた日は雨。そして、到着した森吉山も雨でした。 到着した翌日も雨。 コテージにこもっていても、することも無 … 続きを読む 北欧の杜公園
8月の下旬に、遅い夏休みで3泊で秋田へ行ってきました。 前日まで、新潟は晴れ続き、暑い日が続いていたのですが 出かけた日は雨。そして、到着した森吉山も雨でした。 到着した翌日も雨。 コテージにこもっていても、することも無 … 続きを読む 北欧の杜公園
今年は、ちょっと出遅れました。 1週間前の菖蒲園です。 毎年、何度も見に行っている菖蒲園。 ぶうたは、去年、今年で2回目。 去年、来たときは、ひどかった。 はちゃめちゃ散歩のままだったから、もう来たくないと思ったぐらい。 … 続きを読む 花菖蒲園
昨年の11月。 長岡市民防災公園に初めて行ってみました。 うわさに聞いていた、ワンコ専用トイレ。 雨上がりで、水がたまっているにもかかわらず ぶうたは、自然に近寄って さっとトイレを使用しました。 ショーベン犬も、ほめて … 続きを読む 半年前のトイレ
長岡市民防災公園のワンコトイレは水洗です。 この前、来たときは、まんまと、ちゃんと、ここで用を足しました。 せっかくだから、ぶうたも使えばいいのに。 ショーベン犬は、お見通しだよ。 No related posts.
国営アルプスあずみの公園(堀金・穂高地区)から、車で20分。 (と、公園の案内には書いてあります) 国営アルプスあずみの公園(大町・松川地区)に到着しました。 さきほど堀金・穂高地区で購入した入場券で、そのまま入れます。 … 続きを読む 国営アルプスあずみの公園(大町・松川)
ぶうたの国営公園めぐり3ヵ所目は 長野県のアルプスあずみの公園です。 北アルプスが見える、山側の散策路が、私の好きなコースです。 ぶうこ姉と歩いたときは、広いと感じたのに ぶうたと歩くと、すたこらさっさ。 増水していて、 … 続きを読む 国営アルプスあずみの公園(堀金・穂高)
雪の階段を下って、駐車場を素通りしたら ぶうた、行く気になったらしく 雪のない道路へ向かってダッシュ。 少し雪のない道路を歩いてみましたが それでは、何も楽しくありません。私が。 あえて、雪のある広場へ進んでみました。 … 続きを読む 雪のある公園で2
「秋のバラまつり」が開催されている国営越後丘陵公園です。 バラはともかく、コスモスがそろそろ満開になるはず! ところが、コスモスの開花は遅れていてまだ3部咲きくらいでした。 バラもいつもの年に比べるとなんだか … 続きを読む コスモスに導かれ
初めてドッグランに連れて入ろうとしたとき ぶうたは、必死に抵抗して、思わず側溝に落ちてしまいました。 場所は違いますが、今回も、嫌がるかもしれないなぁ・・・ と思いながら、公園のドッグランに行ってみると、誰もいません。 … 続きを読む ぶうたが飛んだ日
家の中では、フェルトのボールやおもちゃを投げると、 追いかけてくわえ、びぃびぃ鳴らして、遊んでいるぶうたです。 ですが、外で投げても無反応。 外で使うボールは、ぶうこ姉ご愛用のボールや、 固めのや、小さいのなどを用意しま … 続きを読む 真剣ボール投げ