
左手あげて右手あげて
シャンプーのあとは、恒例のおやつタイムです。 このときだけの ホースアキレスに 気合が入ります。 気合は耳に。 そして、待ち切れず カメラめがけて、ジャンプアタック~ いつものこと 哀愁の背中。 12才(推 … 続きを読む 左手あげて右手あげて
シャンプーのあとは、恒例のおやつタイムです。 このときだけの ホースアキレスに 気合が入ります。 気合は耳に。 そして、待ち切れず カメラめがけて、ジャンプアタック~ いつものこと 哀愁の背中。 12才(推 … 続きを読む 左手あげて右手あげて
寒い日ですが、止んでいたので ぶうたのシャンプーをしました。 洗い終わると、自分でタオルに頭をこすりつけてました。 ただ座っているだけだったり ブルブル震えて動かないときもありますが 今日は、自分からタオルドライにいそし … 続きを読む 白いものが増えました
今日も雪の新潟なのですが 昨日は、なんと抜けるような青空。 雪もすっかりとけました。 が、日陰には残っていました。 おとといの散歩の動画、やっとアップできました。 今日の雪は、この日とは違って 湿ってて、すぐとけるので積 … 続きを読む どんな雪でも
昨日の雪は、日陰には残ってますが、ひなたは消えました。 (画像は昨日のです。足跡が撮れたので~) トイレのきっかけですが、キャベツではないかと思ってます。 うんちが細くて気になって、動物病院で相談すると ゆでたキャベツを … 続きを読む おうちトイレできました
少しだけ 雪が積もりました。 この冬2回目。 気温がマイナスなので 新潟にしては珍しいサラサラのきれいな雪です。 とはいえ、車が走ったあとの道路です。 どうせなら、違うところで・・・ 歩いては食べ、食べては歩き 帰り道は … 続きを読む 新雪の味
厚い胸板で、おもちゃをくわえています。 先日書こうとしていた、ぶうたのおトイレ事情をお伝えする予定でしたが、さきほど残念なお知らせが届きました。 レジーナリゾートグループの蓼科が、今月で閉館だそうです。(閉館するのは蓼科 … 続きを読む 残念なお知らせ
今日は立春。 雪が降りましたが、午後にはとけてなくなりました。 さきほど、急きょ、動物病院へ行ってきました。 通電中のコードを、かじってしまったのです。 「きゃん」という小さな声で、気がついたときは コードが破れて、導線 … 続きを読む 小声で叫ぶ
この写真は1月の新潟です。 目を疑いますよね、まるで春のような陽ざしです。 (関東の太陽とはパワーが段違いに弱いですが) 今夜から冬型の天気になるそうで さきほどから大雨になっています。 ぶうたが、ドーンと … 続きを読む 冬とは思えない
あけました おめでとうございます。 元旦、2日と、雪ときどき雨くもり。 新潟らしい天気。 大晦日から、だらだ~ら過ごして幸せ♪ テレビ東京が放送されない新潟では こういう時期に、人気の番組が放送されたりしてて 「家ついて … 続きを読む あけました
自宅で過ごした大晦日は、 「ガキ使」の新しい地図のはっちゃけぶりに大笑いして ジャニーズカウントダウンや生さだを、ちらっと見て 元旦は、録画した「家ついていっていいですかSP」2本。 (関東で去年放送していた分) 明日も … 続きを読む 今年の抱負(春になったら)