
つつじ吊橋の上で
栃木県 那須高原 八幡のつつじ群生は2つのエリアがあり 駐車場も2か所あります。雨が降り出しそうなお天気のためか 運よく つつじ吊橋の駐車場に停められました。 つつじ吊橋を、ずんずん歩きます。 長さ130m、高さ38m。 … 続きを読む つつじ吊橋の上で
栃木県 那須高原 八幡のつつじ群生は2つのエリアがあり 駐車場も2か所あります。雨が降り出しそうなお天気のためか 運よく つつじ吊橋の駐車場に停められました。 つつじ吊橋を、ずんずん歩きます。 長さ130m、高さ38m。 … 続きを読む つつじ吊橋の上で
栃木県 那須高原 八幡のつつじ園地へ行ってきました。 去年のリベンジです。 4日前ぐらいに、見ごろ宣言が出て 散ったところもありましたが、去年とは別世界でした。 例年に比べて、赤色が少ないとのことですが ピンクも素敵。お … 続きを読む 那須の八幡つつじ
人がまばらな休日の公園で ずりずり、ごろ~ん。 回転を終えて、ドヤ顔です。 背中やあちこちに、枯草などをつけて シートを広げると、容赦なく突撃されます。 ぶうたが好きなのは、こんな休日かな。 銭淵公園、いいところ。 桜も … 続きを読む こんな休日が好き
何も咲いてないおけがで 土曜日なのに、ほぼ貸し切り状態の公園でした。 立ち止まって、池をのぞきこむと わらわらわら 鯉が、次から次へやってきました。 何もないどころが、すごい数。 水面で口をパクパク。ぶうたも、びびったか … 続きを読む わらわらわら
先週の土曜日、魚沼の公園へ出かけました。 特に何があるわけではないのですが 新緑がきれい。 ぶうたにとって、最高の場所だったようです。 ダンナ隊員情報によると、しだれ桜が見ごろのはずでしたが・・・ 魚沼が豪 … 続きを読む なにもない公園
弥彦観光の締めくくりは デヴィちゃんと 弥彦神社へ。 新潟市の護国神社はゆうに及ばず、白山神社もわんこNGですが 越後一宮の弥彦神社は、わんこOK。さすが一宮! 秋は菊祭りでにぎやかですが、この時期はいたって静寂。 デヴ … 続きを読む デヴィちゃんと弥彦神社
ぶうたの周りに散らばっているのは、フケではなくて、 ぶうたがかじった フェッチ のカケラです。 さて、悪魔の顔で眠る ぶうたですが 天使のようだと言われましたよ~♪ デヴィちゃんと一緒に弥彦公園で散歩している動画を BO … 続きを読む 天使のおら
フェッチ は、かじると歯磨き効果も期待できます。 ガシガシ ぶうたが かじっていたので 「お、いいね~」と見てしまうと、なぜか止まります。 ぶうたがフェッチをかじるのは、期待が叶えられず 「くそぉ~」という葛藤の発露なの … 続きを読む 見るとやめてしまうのです。
魚沼芝桜まつり が始まりました。 奥只見レクリェ―ション都市公園根小屋地域では 土曜日の時点で、芝桜が6分咲きでした。 芝桜の匂に、むせかえりそうです。 日中は渋滞も起きるのですが、夕方は空いてました。 「写真撮ってもい … 続きを読む 魚沼芝桜まつり
弥彦公園向かいの おもてなし広場で デヴィちゃんが 見つけたのは、これ。 おかしゃんが、買ってくださいました~ ぶうたも、目がくぎづけ。 交互に、おかしゃんから ちぎっていただきます。 焼きいもがあれば 年の差なんて。 … 続きを読む デヴィちゃんと焼きいも