
2度めはムスッ。
ベランダに出て、洗濯物を干していると、背後に視線。 そこで、カメラを取りに入って、また出てみると さっきまでの笑顔は消えて、むすぅ。 写真なんか撮ってないで!と抗議しているような顔です。 30℃には届きませんが、今日も暑 … 続きを読む 2度めはムスッ。
ベランダに出て、洗濯物を干していると、背後に視線。 そこで、カメラを取りに入って、また出てみると さっきまでの笑顔は消えて、むすぅ。 写真なんか撮ってないで!と抗議しているような顔です。 30℃には届きませんが、今日も暑 … 続きを読む 2度めはムスッ。
国営越後丘陵公園 の続きです。 時間が早いので、ワンコに会わず。 走ったり、ズリズリしたり。 往年の名車が並んでいました。 10月らしからぬ暑さになってきたので まだ10時前ですが、退散することに その前に、一枚。パチリ … 続きを読む 薔薇が咲き始めました
国営越後丘陵公園に、開園前に到着しました。 今日は無料開園日。 ぶうた、とっても楽しそう ぶうたのお庭みたいに、のびのび~ 丘には背が低いコスモスが咲いています。 先代ぶうことも、何回も見たなつかしいコスモス。 いろんな … 続きを読む 朝一番の越後丘陵公園
美人林 は、新潟県十日町市にある 美しいブナの林です。 美人になれる林ではありません。あしからず。 池にも、美人な木々が。 先代ぶうこと同じところ で パチリ。 ぶうたは、美人じゃないもの しかたないね。 それよりも 枯 … 続きを読む 美人林でイソイソ
うちの 虎の子です。 雷さまでは、ございません。 今日は、1日晴れました。 9月よ、さようなら。 ぽちっと ひと押しお願いします。 → こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。 Related posts: … 続きを読む 9月の虎の子
日曜日の新潟県立島見緑地 遊具コーナーはにぎやかですが、広場は、のんびり。 ぶうたも、気持ちよさそうです。 公園の端っこへ行ってみました。 なにやら、ワンコの声が聞こえたような・・・ 一番奥に、ドッグランありました。登録 … 続きを読む ドッグランがあった公園
日曜日の午後、聖籠町ぶどう園から近い 新潟県立島見緑地で、お昼にしました。 レジャーシートを広げると、ぶうた、うれしくって ズリズリ始めました。 スーパーで仕入れたお惣菜に、釘づけ。 ダンナ隊長から、パンを少し(何回も) … 続きを読む レジャーシート好き
暑い日でした。30℃! 画像は、日曜日の公園です。 シナノスマイル、大粒で後味、さわやか~♪ぶうたも大好き。(食べるのは少しだけ) ぽちっと ひと押しお願いします。 → こちらも ↓ おしていただけると うれしいです … 続きを読む 秋はどこへ~
(2020.09.16追記 「犬を殺す気ですか?」とのご指摘を地元の方かな?受けました。4年前の記事なので、読む人もいないと思っていましたが、いまさらですが追記訂正しました。) 今年(2016年ですよ)も行ってきました。 … 続きを読む 聖籠町へ
晴れというより、曇りの土曜日でした。 とはいえ、雨は降らず♪ とてもきれいな芝生。 ワンコもいなくて、大喜び。 歩くと、ふっふか。 ここで、お昼寝したら、気持ちよさそう。 ぐりぐりするもんだから、ボサボサです。 ふっかふ … 続きを読む ふっかふか