
新潟県立スポーツ公園
今朝、目が覚めて窓を見たら、悲しいことに外が白くなっていました! が、そのあと雨に変わり、ほっとしました。 この前の日曜日、新潟市のスポーツ公園に行ってみました。 雪が溶けた地面は、ぶうたさえも、うれしくなるようで 散歩 … 続きを読む 新潟県立スポーツ公園
今朝、目が覚めて窓を見たら、悲しいことに外が白くなっていました! が、そのあと雨に変わり、ほっとしました。 この前の日曜日、新潟市のスポーツ公園に行ってみました。 雪が溶けた地面は、ぶうたさえも、うれしくなるようで 散歩 … 続きを読む 新潟県立スポーツ公園
赤坂山の公園のイチョウで、思い出しました。 もう3週間前の10月末のことですが 山梨県の芸術の森公園で、きれいなイチョウ並木を見ました。 文学館前のイチョウ並木です。 イチョウの隣、歩道に並んでいるものがあります。 雪囲 … 続きを読む 芸術の森公園(甲府)
秋晴れの日、信州の東飯綱高原へ行きました。 お目当ては、好例の、三水のりんご! 今は、シナノスイート、秋映の時期です。 (シナノドルチェは、間に合いませんでした) まずは、三水のさんちゃんで、りんごを購入。 サンクレーゼ … 続きを読む 東飯綱高原
秋田から新潟へ帰る日は、朝から快晴! コテージに太陽がさしこんだ唯一の朝でした(汗)。 夕方には新潟に帰らなければならないので、 観光しないで、まっすぐ帰る予定でしたが、1つだけ寄りました。 秋田県立中央公園です。 8年 … 続きを読む 秋田県立中央公園
8月の下旬に、遅い夏休みで3泊で秋田へ行ってきました。 前日まで、新潟は晴れ続き、暑い日が続いていたのですが 出かけた日は雨。そして、到着した森吉山も雨でした。 到着した翌日も雨。 コテージにこもっていても、することも無 … 続きを読む 北欧の杜公園
今年は、ちょっと出遅れました。 1週間前の菖蒲園です。 毎年、何度も見に行っている菖蒲園。 ぶうたは、去年、今年で2回目。 去年、来たときは、ひどかった。 はちゃめちゃ散歩のままだったから、もう来たくないと思ったぐらい。 … 続きを読む 花菖蒲園
昨年の11月。 長岡市民防災公園に初めて行ってみました。 うわさに聞いていた、ワンコ専用トイレ。 雨上がりで、水がたまっているにもかかわらず ぶうたは、自然に近寄って さっとトイレを使用しました。 ショーベン犬も、ほめて … 続きを読む 半年前のトイレ
長岡市民防災公園のワンコトイレは水洗です。 この前、来たときは、まんまと、ちゃんと、ここで用を足しました。 せっかくだから、ぶうたも使えばいいのに。 ショーベン犬は、お見通しだよ。 No related posts.
国営アルプスあずみの公園(堀金・穂高地区)から、車で20分。 (と、公園の案内には書いてあります) 国営アルプスあずみの公園(大町・松川地区)に到着しました。 さきほど堀金・穂高地区で購入した入場券で、そのまま入れます。 … 続きを読む 国営アルプスあずみの公園(大町・松川)
ぶうたの国営公園めぐり3ヵ所目は 長野県のアルプスあずみの公園です。 北アルプスが見える、山側の散策路が、私の好きなコースです。 ぶうこ姉と歩いたときは、広いと感じたのに ぶうたと歩くと、すたこらさっさ。 増水していて、 … 続きを読む 国営アルプスあずみの公園(堀金・穂高)